![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100872306/rectangle_large_type_2_b8e18d341d456aee1d03f5f502785f55.jpg?width=1200)
【11】ラクダの背中に世界の夢を積む
前回の記事ではお部屋へのコメントやお手紙ありがとうございました。あまり普段生活空間の写真を載せないので新鮮でした。
キャンドルライトは死神自営業の時の小道具を貰ったものなんですが、なんと気付いた方がいらっしゃって、よく見てくれているんだなと驚きでした。ありがとうございます。
では今回の本題。
実は先日、と言ってもひと月以上前の話になりますが、十数年ぶりにディズニーランドへ行ってきました。
皆さんはディズニー好きですか?
僕は特段詳しいわけではなく、でもテーマパークという空間は好きで、行けたらいいなと思いながら何年も経ってしまっていました。
友達グループに連れられて、開園から丸一日案内してもらいました。
ウェスタンランドから始まり、クリッターカントリー、ファンタジーランド、パーク内で食事も頂きながらトゥモローランドで締め。
アトラクションも13〜14くらいは楽しめたので、大満足の1日でした。
これは人が絶えないわけだ…と実感。
とても楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101936967/picture_pc_47d3e0b91bc52496e700e6241312673c.png?width=1200)
チラ見えしてるティガーのトレーナーは現地で購入したものです。ティガー好きなので嬉しい。
次はシーに行ってみたいです。
それにしても今はチケットやら整理券やら、全てアプリで管理するそうで、それも驚きでした。
待ち時間が一括で分かったり、買いそびれたお土産をアプリで買い直せたり。知らないことだらけだったなぁ。
自分にとって未知の文化に触れるというのは、なんであっても楽しいものです。
興味をそそらないものも勿論あるんだけど、やってみたら意外と楽しかったみたいな体験も少なくないので、これからも色んな経験に臆せず飛び込んで行きたいと思います。
ちなみにディズニーで言うと、次は1人で行けるんじゃないかというくらい自分の中ではハードルが下がったので、また軽率に行っちゃいたいと思います。
その前にもう少し作品を知らなければ。
トムとジェリーはディズニー?