![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110987039/rectangle_large_type_2_f5129914d0f91423325aa8eea88fd8f2.jpg?width=1200)
【21】ハルシュタットの空 無情感が漂う
本日よりFLAG一般発売。
人狼TLPTが少しでも盛り上がってくれれば良いなと思う。自分なりに出来ることを頑張りながら、ギリギリ出来ないことにも挑戦していきたい。
演出や企画などの仕事が今年からずいぶん多くなった。永石匠フェスのこともあるので、今年は観劇やライブにも今までより多く足を運んでいる気がする。
最近好きになったあれやこれについても、また皆に話す機会があると良いなと思う。すぐに飽きなければ。
ところで先月、永らく愛用していた財布がついに壊れた。
ファスナーの持ち手部分が折れて外れてしまい、開閉がなんとも面倒になってしまったのだ。
皆さんは財布をどんな時に買い替えるだろうか?
そろそろ見た目が古く傷んできたなとか、新しく好みのものが見つかったとか、色々あるのだろうが、僕はそもそも財布というアイテムの良し悪しがあまり分からない。
どんな見た目が格好良くて、どんな設計が使いやすくて、どんなブランドが自分に合ってるのか、その尺度を一切持ち合わせていないのだ。
通販サイトなどを未漁ってみても、大概同じようなものに思えてしまう。
少し風変わりで目を引くものがあっても逆に子供っぽく思えてしまうし、かといって、どれも同じに見えるシンプルなものに3万とか4万とか払うのは正直気が引けてしまう。
今使っているものは頂き物だしなぁ。
電子マネーが多くなってきたとはいえ、財布なんてほぼ毎日のように使うものなんだから多少お金を使っても良いと思うが、なかなかこれに時間がかかってしまっているのである。
こういうことって皆さんありませんか?
もし財布以外でも、いつまで経っても買い替えられないものや、対処法があったら教えてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110988658/picture_pc_fb189ff0024e8855da9da8366b8bdef3.jpg?width=1200)