願わくはゴルファーの利益!note、始めました。
こんばんは、ゴルフインストラクターの永井です。
私は日ごろ、アマチュアゴルファーの方へのレッスンをメインとして活動していて、時おり、ゴルフ雑誌やWEB媒体にゴルフ専門チャンネルなどでも仕事をさせて頂いております。
メディアでは、レッスンだけでなく、ゴルフクラブやシャフト、ボールなどギアの試打評価をやらせて頂くことが多く、ギアの進化や傾向を知る貴重な経験となっています。
私は子供の頃からゴルフを始めて、一番好きだったゴルフ雑誌は「Choice」。創刊第3号からずっと愛読していて、そこからゴルフクラブの知識や情報を得ていました。
そんな私が、ゴルフインストラクターとし活動しはじめてしばらく経った頃、日本のゴルフクラブ設計の第一人者で世界のクラブ開発に影響を与えた故竹林隆光さんと「Choice」で対談させて頂きました。
それを機に竹林さんからは、ゴルフクラブの進化とスイングの関係を長らく学ばせて貰うこととなり、海外研修をご一緒させて頂くなど、多くの思い出があります。
それ以来、ギアとスイングの関係をベースにしてのレッスンをずっと続けていて、51歳となり今年は日本シニアオープン予選会にも初挑戦しましたが、最近の460CC大慣性モーメントドライバーが導く新しい世界へ、何とかついていこうと日々努力しています。
現在は、その竹林さんのDNAを引き継ぐ同志として、クラブデザイナーでジューシー株式会社代表の松吉宗之さんと、このギアとスイングの関係についてのディスカッションを交わし、あくなき探求を継続しています。
私は昨年の秋にホームページをリニューアルし、その際にブログを開設しました。とりあえず、ほぼ毎日更新していますが、ブログでは自分自身の探求の様子や日々のレッスンから感じたこと。さらには趣味の料理やグルメまでをテーマに記事を書いています。
ちょうどブログ開設からも1年が経ち、また次なる発信へトライしたいと思い、noteを始めることにしました。
この場では、情報発信の対象を、悩める多くのアマチュアゴルファーの方として、皆さんのお悩み解決に繋がるような記事をアップしていきたいと考えております。
「願わくは顧客の利益!」
将来の東京中央銀行頭取候補のキメ台詞ですが、やはり「ゴルファーの利益」となるようなクラブ選びであるとか、練習方法、また情報の咀嚼の仕方など、私のゴルフ歴42年レッスン歴26年のビッグデータをもとにして、ここでは発信していけたらと考えています。
まだ、note自体の使い方もよくわからないので、試行錯誤しながらのトライになると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
とりあえずの第1回目のテーマは、この秋発売されたPINGのニュードライバー「G425」についてです。
どうですか?「G425」とのお付き合い、皆さん、うまくいっていますか?
私も何度か打っていますが、PINGらしい、いいドライバーだと感じています。
ただ、今回の「G425」は、ちょっと特徴的な部分があるので、一部の方は、ソレとうまくお付き合いできていないのでは?と心配しています。
なので、そのあたりの説明に、実例報告と解決方法などを、記事にしたいと思っていますので、もうしばらくお待ちください。
せっかく楽しみにして手にしたニュードライバーですから、ぜひいい結果を出して、
「ゴルファーの利益」
を享受して頂ければと考えています。
では、今日からスタートするnote、どうぞよろしくお願い致します。
より深いゴルフ探求のため、レッスンや研究をアップグレードするツールを導入したいと考えています。頂いたサポートは、ゴルファーの幸せのために還元させたいと思いますので、ご支援頂ければありがたいです。