![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47440160/rectangle_large_type_2_e3b1bbf49e4692aedb34abb77b8adc71.jpg?width=1200)
手見せ。
所謂、オーディション。
「入口」「出口」「後半にかけての盛り上げ」「おっ!と思える何か」ほかネタの面白さや構成、コンビのやり取りなどの技術うんぬんも勿論ですが。取り敢えず見る私のポイントです。
あるライブの手見せ(オーディション)に多い時は毎月60~70組の参加者がいました。
その中から10組前後の合格者を選択する訳です。
ポイントを絞らないとなかなか集中力の問題も有ってシンドいのです。
そこで先述しました点を重点に観てました。
ネタの入りとなる「入口」。
そして後半にかけての盛り上がり、そして「出口」「着地」「オチ」。
ネタの内容はイマイチだっとしても「オッ!?」と思える何か。
漠然として申し訳ない部分ではありますが、他のコンビ(芸人)とは違う発想を持っているとか、ネタの持って行き方が新しいとか・・・。
ネタの点数が同じ様な結果だった場合、その「オッ!?」と思わせてくれた芸人さんを押す事になりますね。
ここから先は
265字
¥ 100
サポートして頂けるとモチベーションが保てます。今後の励みとなりますので是非宜しくお願い致します。