【改造】DAIWA(ダイワ)紅牙 X ICにドラグクリッカー追加してみた
ども!NGFC編集長です!
今回は個人的に初の挑戦です。
新たに購入したベイトリールを改造してみたいと思います。
購入したリールがこちら!
DAIWA(ダイワ)から発売されております!
カウンター付ベイトリール 紅牙 X ICです!
以下詳細!
紅牙シリーズのタイラバロッドを先日入手しまして
リールも紅牙で揃えたいなと思っておりました。
若輩者ながら一丁前にこだわりがございまして
リールにドラグクリッカーが絶対欲しかったのですが
数万円もする同機種のハイエンドモデルにしか搭載されてなかったのです。
酷な環境下で使用する場面が多く
高価な釣具は以前から敬遠していたのですが
もう少し気軽に使いたいなどうしようかなと考え続けた結果
今回のリール購入と改造に至ります!
リールはもちAmazonで週末に開催されていたセールで購入しました!
端数はポイントで切り捨てたりしてなんやかんやで税込¥8,000円で買えました!しかも送料無料のバグw
カウンター付のリールがこの値段で買えるのはマジで異常事態でございますw
改造部品は自宅に転がっていた部品を流用したので詳細不明です。
ダイワ用か?アブガルシア用か?何で持っているのか全然覚えてないです。
バス用ベイトリールの何かだと思いますが…すみませぬ…
開封してちょっと触ったら新品のリールを分解していきますw
ドラグにアクセスするため、サイドプレートを外していきます!
※本改造は恐らく保証が効かなくなるので覚悟して分解します
ドラグクリッカー用の部品を順番通りに組込んでいきます。
※間違えるとドラグクリッカーが機能しなくなります
このドラグクリッカーの構造は外側のワッシャーにツメが付いており
ツメで内側の歯車みたいな部品を弾く事で音を鳴らしてる感じですかね
ツメの角度を変えると若干ですが音量の調整ができます。
ジージー鳴る爆音ってよりかはチリチリ鳴る上品な音が好きなのでそのように調整しました!
内側の歯車みたいな部品はシンデレラフィットという訳ではなく
若干デカいので強力タイプのアクリル両面テープで嵩上げして取付してます。
※ここで瞬間接着剤を使用してしまうと純正に戻れなくなってしまうので要注意
組み上げる前に歯車みたいな部品とツメ部分にうすーくグリスを塗布しておきます。
このグリス塗布具合がドラグ音の質を左右する気がします。
あと一部純正のドラグワッシャー等を外しております。
全部付けるとボリューム満載になってサイドプレートが閉まならくなるので…
最後に逆の手順でサイドプレート等を元に戻して完了です!
改造前と改造後の比較をYoutubeのショート動画にUPしました!
かなりいい感じ!無事にインストールする事ができました!
動画は編集で音量を上げているのでドラグ音が大きく聴こえるかもですが
実際はそこまで大きくないです!上品な音に仕上がったと思っております!
あと1ℓハイボール飲みながら動画撮ってますwあしからずw
本改造でドラグが効きにくくなるんじゃないかと思いましたが
体感で純正に近い感じで効いてくれるので一安心しました(純正状態を5分しか触ってませんが)
最後にラインとリーダーを巻いていきます!
巻き取り速度やテンションで誤差が出やすくなってしまうので
一定の速度でテンションをかけすぎず巻いていきます。
※メーカー推奨テンションは500gとの事(実釣でタイラバつけて巻き上げる程度のテンションですかね)
使用したラインとリーダーはこちら!
ラインはPE 1号
リーダーは16lb(4号)
他のタイラバ用タックルでPE 0.8号とリーダー12lb(3号)を使用しているので今回はこの構成でいきます。
60cmまでの中大鯛あたりまでは闘えるかな?
んでもって完成でございます!
PE 1号 200mが下巻き無しで巻けるので釣具店で巻いてもらったの?ってくらい綺麗に収まっております!
購入したばかりでまだ実釣で使用できてないので早く使ってみたいです!
というかプライベートが忙しすぎて全然釣りに行けてないので非常にうずうずしております泣
釣りがしたいです!!ガッデム!!
あ、最後にこれだけお伝えさせて下さい。
※本改造を参考にされるのはOKですが自己責任でお願いいたします。
以上です!実釣で使用してみて不具合等を感じたら追記で記載しようと思います!
それでは!
我々が愛用しているDRESS【ドレス】
是非ご覧ください。