見出し画像

2021年、あさまんがは次のステージへ

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!

「一年の計は元旦にあり」といいますね。ということは、この記事では今年の抱負を書くんだろうな~と、察しの良い方は思うかもしれません。

…その通りです。笑

いや、もう少しひねったことも書きたかったんですよ。でも、僕は普段から書きながら思いついたことをそのまま書いていく主義(noteにおいては)なので、下書きも存在しなければ見直しも存在しないのです。

なので抱負を書き連ねながら、思いついたことがあればその場で言います。

ちなみに、この記事を書いているのは元旦ではなく1月5日です(あれ?)

自分の将来についてルーズリーフを使ってまとめる

最優先でこれを進めていくのが、今年になります。

じきに僕は大学2年生になりますし、将来についてじっくりと考える猶予もなくなってきます。

僕は某大学の教育学部に学籍を置いていて、将来は中高生~大学生あたりの人の居場所になるようなところを作りたいと「ぼんやり」考えています。これは僕の高校時代に起因します。案外、将来を考える時って孤独であることも多い気がするので。

※ちゃっかり記事のリンクも貼ったので、お暇のあるときにどうぞ。

将来に不安がある若者。特に今はこんな状況ですから、その数は増えているはずです。そんな人たちの支えになりたいという想いが強いのです。

とはいえ、やはりまずは自分の将来から言語化し、視覚化しないことには文字通り「望む将来がはっきりと見えて」きません。なので、思考の整理も兼ねてルーズリーフにまとめていこうと思います。

有料記事を、出してみたい

抱負というよりも願望です。笑

今年の後半くらいに、長めの記事を有料記事として公開してみようと思います。まずはやってみるところから始めるのがいいと信じてるので、買ってくださる人の数はあまり気にしない(はず)です。

なぜなら、そもそもの目的はが

「いつもより長い記事を、高クオリティで書いてみたい」

というただそれだけだからです。

僕の場合、どうしても長い文章を書こうとすると内容が薄まってしまうことが多いので、長い文章でも文章の質を落とさないということに挑戦してみたいのです。

とはいえ、あまり気張らずに読めるような内容にはしていくつもりです。

自重トレーニング開始

何を隠そう、あさまんがは気を抜くとすぐに太ってしまうのです。理由はいくつかあるんですけどね。なので、運動する時間は大切にしていきたいのですが、オンライン授業の影響もあり家にいないといけないことも多いです。

なので、ジムとかに行かなくても実践できる、自重トレーニングに取り組もうと決めました。昨日(1月4日)から始めています。徐々に回数や強度を上げていく予定です。

そもそも自重トレーニングとは?と思う方もいると思います。

自重トレーニングとは、腕立て伏せやスクワットなど、「器具を使わずに自分の身体だけで行えるトレーニング」を指します。なので、お金も手間もかからないわけです!

記録用ノートも作ったので、ノートがいっぱいになるまで続けることが当面の目標になります。

資格の勉強をする(できれば試験合格まで)

年末に出した記事で、2021年にFP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格を取りたい、と話しましたが、試験会場に行くまでに割と人混みを経由する可能性があります…。

なので、資格取得を目指して勉強はしつつ、状況を見ながら受験を考える形になります。

もし最悪の場合でも、それまで身に付けた知識が無駄になる訳ではありませんしね。

大学での勉強と両立させつつ、知識を身に付けていきます。

あとがき

新年一発目の記事は、割と仰々しいタイトルでのスタートとなりました。

本編では書きませんでしたが、好みのお酒を探求してみたいな、とも考えています。飲み過ぎないように注意ですね。笑

あと、この記事は僕が参加しているサークルでの企画で書いたものなので、他のメンバーの新年の抱負記事も貼っておきます。それぞれ個性に溢れているので、読んでいて面白いですよ!

昨年から僕の記事を読んでくださっている方々にも、今回の記事で初めて僕の記事を読んでくださった方々にも、これまでと変わらずあさまんがの思考をお見せしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

それでは今回はここまで!次回もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!

あさまんが
サポートしていただけると嬉しいです!サポートは学費に充てさせていただくほか、様々な体験をするための費用にもさせていただきます。