NNさんの企画から
■一般公募ゴゴゴゴゴ■
~広がる世界~
ゼロの紙/コピーライターさんの作品をイラストで表現してみました
▼
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
▼NNさんの企画から▼
▼一般公募の記事です▼
御応募いただいた皆様の作品は
▼
▼
▲コチラから▲
▲お楽しみいただけます▲
出会えたすべての御縁を
たいせつにしていきたいと
思います
m(_ _)m
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
■永山浩士賞について■
僭越ながら、私の独断で【ゼロさん】の五七五作品を「永山浩士賞」とさせていただきました
m(_ _)m
大変恐縮ではございますが、イラストの公開をもちまして、五七五作品への御礼とさせていただきます
m(_ _)m
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
▼ゼロさんのnote御紹介▼
▲コチラは五七五作品とは全く別の内容ですが、私が個人的に好きなnoteです。
心あたたまる内容で何度も読んでしまいます。ゼロさん、いつも素敵なお話をありがとうございます。
m(_ _)m
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️
■NNさん企画■永山浩士賞の選考のしかたについて
少しだけ御説明させていただきますね
今回の企画「一般公募ゴゴゴゴゴ」永山浩士賞の選考について、NNさんより直々に大役を仰せつかった不肖永山浩士でありますが、実は、「選んで」のお声かけの際に作者の名前は伏せられていました。(汗)
NNさんの作戦勝ちですね。(笑)
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️
選んだときの私の脳内を正直にお話すると、
NNさんが大量に思いついたことを書きまくっているんだと勝手に思い込んでいました。(汗)
その中で私が個人的にいいなーと思った作品をNNさんにお伝えしたら、あれよあれよという間に、徐々にとんでもないことをしでかしていることになっていって(笑)
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️
とはいえ、NNさんのお心遣いのおかげで、肩の力を抜いてリラックスした選考が出来たことで、結果的には良かったのかなと個人的には思っています。
それが公平な賞選びにつながったということで、今回の選考について御理解いただけると幸いに思います。
m(_ _)m
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️
そしてもうひとつの説明責任、永山浩士賞を選ぶ際の選考基準は何だったのか?を御説明いたしますと、
勝手な選考基準で大変恐縮ですが(汗)
以上2点を基準に選ばせていただきました。
ごめんなさい、賞選びという大役は初めてのことなので震えが止まりません。
((( ;゚Д゚)))
失礼いたしました
以上、永山浩士賞の選考のしかたについての御説明でした。
m(_ _)m
💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹
■一般公募ゴゴゴゴゴ■
御参加いただいた皆様へ
今回のNNさんの企画「一般公募ゴゴゴゴゴ」に作品応募された皆様、本当に楽しい作品や、とても深い作品、たくさんの世界観に触れることができて、すごく勉強になりました。ありがとうございました!心から感謝いたします。
素敵な作品をありがとうございました!
m(_ _)m
💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹🌸🌺🏵️🌼💠🌷🌻🌹
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
そして今回のお題
「ゴゴゴゴゴ」のテーマを
考えた方はコチラ▼
☆rusty milkさん☆
NNさんと共に、お題リレーをしている4人の参加メンバーの1人です
rusty milkさんのゴゴゴゴゴと、私が個人的に推してる回の記事リンクをコチラに貼らせていただきますね▼
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
そしてそして
rusty milkさんの記事から
私の推し回の
テーマ「腸管」を
考えた方はコチラ▼
☆ヒスイさん☆
ヒスイさんのゴゴゴゴゴと、私が個人的に推してる回の記事リンクをコチラに貼らせていただきますね▼
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
そしてNNさん
最後になってしまって
ゴメンナサイ
私のオススメnote
▼NNさんの傑作小説です▼
✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧✒️🐧
■企画参加後記■
ゴゴゴゴゴのお題が出されたとき、何かいつもと違う空気だぞ?という雰囲気は感じていましたが、まさかこのような展開になるとは想像もしませんでした。(笑)
自分と誰かの御縁が、さらにもうひとつの御縁につながり、さらに新しい御縁がまた新たな御縁につながっていく・・・
倍々につながっていく御縁に、感謝感謝の毎日です。
そしてまた新しい御縁をたいせつにして、これからもnoteの世界を楽しんでいけると嬉しいです。
永山 浩士