amazon輸出 断念 撤退 やめました。でも辞めれない。けど、辞めました!
皆様お疲れ様です。
自分にもお疲れー
お題の通りですが、
amazon輸出 撤退
アマゾン輸出 断念
よーするに辞めました。
継続期間は約1年で売り上げは大したことなかったのですが、出品数は10万点を超していました。
一気に短時間で出品数を増やすとチェックされるので半年ぐらい時間を欠けてツールで出品数を増やしました。
FBAではなく無在庫なので注文が来るまでは少し時間もかかりましたが、3万点を超えたぐらいにポツポツ注文も入りだしました。
しかし、同時に仕入先の在庫切れもありましたが、垢バンリスクの対策はある程度わかっていたので利益なしでも、マイナスでも出来る限り出荷していました。
無在庫をされている方は経験されたこともあるとおもいますが、無在庫の一番の誤算は送料ですね!
もちろん在庫切れは一番に気をつけなければいけませんが10万点を超えると在庫確認することは現実的ではありませんので販売数を増やしてキャンセル率を下げるしかないのです。
で、その呉誤算の送料ですが無在庫なので実際の大きさや重さが画像や想像と違う場合も少なくないのです。
出荷の商品をひとついくらで業者の委託している場合はさほど気にはならないかもしれませんが自己発送していると、ちょっとした大きさや重さの違いで送料が大きく変わるのです。
国内の場合は物販をしていると、ほとんどの方が宅配業者と契約されていると思いますので、ワンサイズやツーサイズ上がったところで100円から300円、よっぽどの差が出ても500円程度の誤差だと思いますが海外の場合は数千円や1万円以上の差額があるので確実に赤字になることも多いです。
しかも国や地域によっては遠隔地域と言われ、さらに特別料金が追加されることもあるので目ん玉が飛び出そうになります。
ですので、海外輸出はに日本郵便はもちろんですが、クーリエと呼ばれる民間の宅配業者との契約は必須ですね。
クーリエは出荷数や個人、法人で契約内容が大きく変わり、良い契約ですと定価1万円ぐらいの送料が2千円ぐらいになることもあります。
そんな感じで企業努力しながら、アメリカのUSamazonに参加していたのですが、突然 恐怖のメールが届いたのです。
それまでにも時たまドキッっとするようなメールは来ていたのですが、それは、たぶんAIで自動的に送信されたと思うのですが、この商品の販売価格高いですよー、安くするまではこの商品を停止しときますねーみたいなメールでした。
しかし、よくよく考えると高いですよー停止しときましたよーって独占禁止法にならないですかね?
THE 独禁法!では、ないのが不思議。
まーamazonは日本でもアメリカでもamazonがルールなのでそれは受け入れるしかないんですけどね。
それで、恐怖のメールの内容ですが、amazonで販売されている方は聞いたことがあると思いますが『真贋調査』のメールでした。
セラーセントラルにログインすると現在、出品アカウントは制限されています。と赤くなっていました。
アカウントを再開するにはこちらとあったので、クリックスト。。。。
なるほど、何とかなりそうかな。
ん?
いや。
そう簡単ではないぞ!
あれ、これ無理やん!
そんな感じでした。
簡単に言うと仕入れた証拠と販売した実績を見せろと言うことです。
仕入れた証拠に関しては仕入先の請求書などになるのですが、これがまたクセモノで請求書をスキャナーで読み込みPDF化にして指示に従ってアップロードしてもamazon側が認めた業者以外は却下されるんです。
その判断は担当によって違うのか?日本国内で仕入先として認められている業者のリストにある名前のみ許可されるのか?そこは定かではありませんが結局ダメでした。
あと、売上実績のamazon側で指定された4点のISBNの商品が売れたと言う実績が必要で、10万点以上出品していてその4点をピンポイントで売れるはずないやんって感じですよね。
日本国内なら代理で購入してもらうことが出来たとしても、海外の外人に知り合いもおらず、かりに値段を調整してもamazon側で指定された4つの商品がピンポイントで売れるとも思えません。
垢バン回避やある意味amazonの奴隷的な販売者になる必要があるのは経験上、理解していますし、今回の真贋調査に関しても時間や費用を掛ければ乗り切れると思いますが、色々戦略を考えているうちに、だんだんそこに時間と費用を掛ける必要ある?いずれ記事にしますが国内amazonでアカウント停止、アカウント凍結、そしてアカウント復活の経験もしてきましたが、またそれに時間と労力使うのか?って発想になって、usamazonやーめたってことで辞めました。
ところがですよ!
売上の保留金が振り込まれない。
以前にアカウント停止や凍結になった時は永久追放の代わりに申請すれば保留金あげてもイイよー的なことも出来たのですが今はアカウントが健全にならないと引き出すことが出来ないのです。
なので、売上金は放置状態です。
でも、たまたは売り上げが振り込まれた後で保留金もそんなに多くなかったのでラッキーでした。
少ないとは言え仕入も発生しているし、いずれ没収されるんでしょうねームカつく!
とりあえずは固定費が掛からない様に大口から小口にしたのですが、小口にするとCSVを使って一括で商品データを編集もアップもでいなくなるので、まずは一撃で10万点以上の商品を削除して少ない保留金を人質にされた状態で放置です。
時たまサインインしてアカウント再開のボタンをクリックして問題は解決しませんのページに進みAIの誘導で同じページにループして、何故か問い合わせ内容を打ち込んで問い合わせるページから直接、問い合わせができません。
アカウントが健全ではない、この状態は保留金も帰ってこないしアカウント閉鎖も出来ないんです。
色んな意味でamazonは凄いですね!
いや!
怖いですね。
まーとりあえずUSamazonのアカウントがあれば、amazonドットコムで買い物は出来るので、月会費もかからないのでとりあずamazon輸出は撤退です。
しかし、ムカつくーーー笑