ebay ブロックリスト / ブラックバイヤー 登録
皆様お疲れ様でございますー
自分にもお疲れー
以前の記事にもアップしましたが、ebayで物販する上では必ず遭遇する悪いバイヤー達。
計画的に繰り返す悪質なバイヤーも間違いなく存在するのは宿命なのかもしれませんね。
専業でも副業でもebayでビジネスをすると早かれ遅かれ大なり小なり必ずめぐってきます。
どんなにリスク回避して販売していても必ずあなたの前に現れます必ずあなたの目の前に現れます。
必ずです。
それがebayです。
まっebayに限らず国内でも海外でも物販でも情報発信でも悪い人はどの分野にも存在します。
儲かる人がいれば、損をする人がいる良い人がいれば悪い人もいる。
それが世の中のバランスと言うものですが、できることならこの記事見ていただいている人やebayでビジネスをしている人は良い人であってほしいと願います。
話はそれましたが、ebayで販売していくにあたり出来る限り悪質や悪いバイヤーに遭遇することを避けたいですよね!
そのためにebayには、バイヤーをブロックする機能はあります。
機能と言っても自分自身で体験、経験した悪いバイヤーのアカウントをブロックバイヤーリストに登録すると言う単純な方法です。
ブロックしたバイヤーからは購入されることがなくなります。
ebayのブロックリストは最大で5000アカウントを登録することが出来ます。
ようするに5000人の悪いバイヤーから購入されることを自動的に拒否できると言うわけです。
ebayで長く販売していくにつれ販売数の増加と共に悪いバイヤーにあたる確率も増えていきますが、5000人の悪いバイヤーから理不尽な返品、返金、すり替え詐欺など体験すると、とんでもないことになります。
もちろんebay側でも悪いバイヤーと判断した場合は、そのアカウントは永久凍結されます。
以前の記事でもアップしましたが実際にすり替え詐欺に合いエスカレーションされて全額返金され、ebayに異議申し立てをして最終的に勝った時も、後日そのバイヤーのインフォメーションページを見るとebayの会員ではなくなりましたと赤い文字で表示されていました。
なので、おそらく毎月かなりの数の悪いバイヤーのアカウントが凍結されるのと同時に新規のアカウントも登録されていると思ういます。
ebayはうまく運営すると儲かる、利益が出ると思いますが5000人、5000回、5000アイテムも経験すると無在庫なら即撤退、有在庫なら破産です。
まっ現実的にそこまで体験すると事はないと思いますができるなら前もってあらかじめ対策しておきたいところですよね。
現時点でのebayは1年に最低1回は購入しているアカウントのアクティブバイヤー数が世界中で1億8,700万人いると言う統計がでていますので、ほとんどの方が良い人で買い物を楽しんでいると思いますが、悪いバイヤーが存在するのも事実です。
ご自身で実体験した悪いバイヤーをブロックリストに登録するのはもちろんですが、どこまで証拠になるかわかりませんが写真や動画に残したりするのも良いかもしれませんね。
リスク回避することに集中して販売することがおろそかになると本末転倒なので、出来る範囲でツールや外注など費用をかけても自分自身以外のチカラと時間を有効に使うことをお勧めします。
ちなみに私は金額やアイテムによって梱包時の写真を撮影したりコミュニケーションを取って悪質な考えを取り除いてもらえるようにしたりしています。
実際にはどれだけ効果があるのかわかりまあせんが、購入後や商品を受け取り後に詐欺のニオイがプンプンする内容のメッセージがバイヤーからくることもありますが、こちらからの返答の内容によっては、バイヤーからの返事がないこともあるのでその場合は詐欺から回避できたと自己満足しています。
ちなみに現時点でブロックリストに登録しているアカウント数は、3900人以上です。
この数字は悪いバイヤーのアカウントが凍結されたり新しく悪いバイヤーのrストに加えたりするので更新のたびに変動しますが実際の悪いバイヤーの人数の何割にあたるのかわかりませんが、一般的なセラーの人に比べてブックリストの人数は多いと思います。
もちろん実体験で集めたアカウントもありますが、ごくごくわずかでほとんどのアカウントのリストは特殊なルートで時間と費用が掛かっておりますし、これで全て安心とはいきませんが、最低でもブロックリストに登録しているバイヤーから購入されることはないので、その点では安心でしす。
それでは頑張っていきましょうー。