$NAFTがCoinbase内で取り扱われる可能性について
まあ、無い。マジで無い。ビックリするぐらい無い😑。その可能性を完全否定できないという理由だけで、希望的観測🔭を書いていくとか狂気の沙汰。しかし、それをやるのがナフナニである🐥。アホなのである。バカなのである。要はヒマなのである🐤。
NafterApp📱にインスタブリッジ🌉が実装されてもう2週間。価格ははっきり言って無風😑。【NFT✕インスタ】ってだけで、多少は話題になっても良いはずなのに、まあメディアは無視。興味なし。世間は一極集中化がアカンとか言いながら、結局日本なら東京、ITならGAFA。人間はみんなブランドが大好きなのである🙄。
Nafter運営は直近でNFTのエクスポート🚁機能、トークンバーン🔥機能、ジェネレーティブNFT🎨機能なるものを実装していくそうである(あれ、ロイヤリティ💰機能はどこいった?)。とりあえず、インスタブリッジ🌉というエクスカリバー🗡️は作ったということで、開発👩🔧の方はぼちぼち進めていく形でいい気が私もしている。ホワイトペーパー📝では今年の2Qでスマホアプリを出す的なことが書いてあったと思いますが、これはまだまだ先で来年と思っていてもいい気がします。
しかし、本家のMetaがインスタ上でNFT🎨をやりだしたら、先につくったエクスカリバー🗡️はおもちゃの剣🤡に変わってしまうが、そのへんも運営は分かっているのだろう。というか、このへんは前の文章に書いたので、ここでは書かないようにする。
さて、本題の$NAFTがCoinbase内で取り扱われる可能性について、わらをもすがる思いでちょっと考えてみた。まずは11月頃に行われた、Nafter運営前CEOジョナサンによるTwitter上での投票🗳️である。これはすでに消されているので、エビデンスはない。
どんな投票🗳️だったか記憶を辿ると、確か$NAFT(トークン)かあるいはNafterApp(NFTマーケットプレイス)のどちらが大事かみたいな投票だったと思う。私は長期的に考えてNafterAppの繁栄💪が$NAFTの繁栄💪に繋がると思ってNafterAppに票をいれたが、私とは反対に7割ぐらいが$NAFTに入れておられた。このとき、私は“え?なに?$NAFTをNafterAppと切り離して✄どこかの決済💳で使ってもらうの?”とか思ったりした。
コインベースがWeb3.0のプラットフォーマーになり、王者👑になろうという動きをしていることは前々回の文章に書いたが、コインベースは自分たちのNFTマーケットプレイス🎪だけでなく、Web3.0全体を盛り上げていこうとしていく可能性があり、そこにNafterが混ぜてもらえる可能性があるのかなと思っていたりする🥺オナシャス。
ではどのような形で混ぜてもらうかだが、CoinbaseNFT内で使える通貨として$NAFTを採用してもらえるようになるか✨、あるいはCoinbaseのDEXでクレジットカード💳を使って$NAFTを買えるようにしてもらえるようになるか✨、あるいはその両方✨✨の可能性があるかもしれない(アカン、自分で書いてて、マジねぇわ、こりゃ🤤。ただ、CoinbaseのDEXでクレジットカード💳で買える複数の仮想通貨の中のひとつに入れてもらえるぐらいはあるのかもしれない🤤オネゲェシマスダ)。
なぜ、こんな突拍子もないことを言い出すのかと言えば、やはりNafter運営が12月初めのボイスチャット📢で言っていた“2週間以内にあるDEXでNAFTがクレジットカード💳で買えるようになる”と言っていた部分がずっとひっかかっている。すでにあれから2ヶ月が経っているので、延期になったかボツ🙅になったかのどちらかのはず。でも、12月初めの段階であと2週間と言っていたものがボツになるとかありえるのかなと思っている🤔。2週間なんて、仕上げの段階のはず。そこまできてボツ🙅にするとか、よっぽどのことがない限り無い気がする。あと、この時、私は12月中旬に予定されていたイーサクロスチェーン⛓️機能とコインベースウォレット👛統合機能実装の時期と重なることを怪しんで🧐、コインベースとNafter間で何か裏で繋がっていると予想したのですが、何も起こることなく、というか投資家たちの信頼を大きく失墜させて😇、この時あたりからNAFTがクレジットカード💳で買える話は一切出なくなりました。
あと引っかかっている部分がまだあります。Nafter運営がステーキングプールのロック期間を今度は4月までにし、さらにAPY値を3分の1ぐらいにまで下げたことです😓。この動きは、どう見ても価格を下げるに決まっている動きです😠。かなり価格を上げたのなら、その手を打っていいと思いますが、価格が下がっているところにさらに価格を下げる手をなぜわざわざ打ったのかがよく分かりません😵。ここに、もしかしたらNAFTがクレジットカード💳で買える機能を含めた『裏で動いていた自信のある何かの延期』に合わせたのではないかと妄想することも可能です。
これも何回も言っていますが、どのような狙いで開発したかの説明が全く無かったイーサクロスチェーン⛓️機能とコインベースウォレット👛統合機能について、未だにこれらを活かせる状況になっていないことも引っかかっています。いつも遅れ遅れの開発スピードだったのに、この謎の機能2つについてはピッタリ宣言通り12月中旬に実装👩🔧してきたことも意味不明でした☹️。
このへんのつじつまを合わせられるとしたら、コインベースがNafterを買収すればありえると考えたのですが、最近コインベースは開発中のコインベースNFTマーケットプレイスのデモ画面を見せてきたので、買収の線は消しました🙅。じゃあ、何ならいけるかと考えていたのですが、CoinbaseNFT内で使える通貨として$NAFTを採用してもらえるようになるか、あるいはCoinbaseのDEXでクレジットカード💳を使って$NAFTを買えるようにしてもらえるようになるか、あるいはその両方の可能性があるかもしれないと考えたわけです🙄。ただし、両方ともコインベースにとってはそんなおいしい話でもなく☹️、もしそこのモチベーションがあるとするなら、コインベースウォレットで手数料での稼ぎを増やすために、Web3.0全体を盛り上げるという部分があれば、無きにしもあらずという程度で考えています🐤。
でも、本当にないのかと言えばそんなことも無い気がしています。👇を見ていただくと、Nafterよりも小さいNFTマーケットプレイスみたいなところは普通に紹介していたりします。NafterAppなんて、コインベースウォレット👛統合機能まで実装しているのに、無視です🥺悲しくなります。あえてNafterを知らんぷりしているのは、何か隠し事があるからと心から願うばかりです🐥。でも、コインベースはNafterだけではなく、色々なところ巻き込んで、Web3.0組みたいなアライアンス🤝のようなものを組んで、世界に向けてNFTマーケットプレイスローンチ🚀を仕掛けてくるのかも知れません。知らんけど。