![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170375602/rectangle_large_type_2_d49c4b5a7c772531bee03adfb56dc831.jpeg?width=1200)
第130回VRCにぎやか大喜利宴会2025/01/18開催のごあんない
【目次】
(1)各構成
司会:Fujisawa
前説[主催]:ナヱジ・ナインG
座布団係:
演芸:きけや-KIKEYA-(やまと しょうへい & でんき_x)
演芸のコーナー:声劇「勇者様、ステータス異常です!」(オリジナル作品)
大喜利のコーナー壇上:フリーエントリー枠 8名
開催形式:Group+
※出演者・内容は予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
※ 演芸のコーナー終了後に壇上への参加エントリーがあります ※
※ 壇上で笑点大喜利さながらの座布団争奪戦ができ、 ※
※ 会場内客席側からでも回答挙手が可能です ※
※ 小さいアバター、デスクトップ勢用挙手棒システム有〼 ※
※ もちろん、観るだけ聴くだけ笑うだけでも大歓迎! ※
(2)タイムスケジュール
22:30ごろ…開場
~22:45……前説
22:45………演芸
23:00………大喜利挨拶
~0:30 ……大喜利(問題数3問)
その後〆、自由解散
※進行状況等によってお時間は前後する場合がございます。
予めご了承ください。
(3)当日の問題
第1問「118」
Fujisawa司会の1問目でおなじみ
あいうえお作文の時間でございます。
本日は1/18。皆さん、118という番号をご存知でしょうか?
119は地上におけるときの救急番号、118は海上における時の救急番号です。
ご存じの方、少ないんじゃないかなぁ?
そこで、啓発も兼ねまして、118であいうえお作文を作っていただきましょう。
読みは色々ありますから、自由な発想でどうぞ!
~回答例~
都々逸風に
1:いつものように 泳いでいても
1:ひとたび流され
8:パニックに
1:わんこそば
1:一丁やるかな
8:エイっとな
第2問「感謝祭」
第113回と同じお題です。
私、「ぶいちゃ感謝祭」という催しを行わせていただいております。
これは、VRChatにたいして、なにか感謝をお返しできないかということも含んでおります。
皆様も、感謝の気持を伝えたい人とかいるんじゃないでしょうか。
そこで、問題。
みなさんは私に、思いつかなければ他のなにか誰かでもいいです。
なにかして下さい。
そこで私や対象者は「ありがとう」と返しますので、更に一言。
対象者がいない場合は、私が代返します。
(本家笑点のお題の改題)
~回答例~
(第113回と同じ)
回答者「これ、プレゼントです!」
司会者『ありがとう』
回答者「そうです。アリが10匹です。」
これは、木久扇師匠の回答です。
回答者「長い間、木久蔵ラーメンを買って頂いて、本当にありがとう。」
司会者『ありがとう。』
回答者「お体、大切に。」
第3問「平方数」
皆さんは平方数というものをご存知でしょうか。
同じ数字をかけて、つまり2乗した結果の数のことを指します。
なんと今年、2025年は45の2乗であり、平方数の年となります。
本日(明日)行われる予定の共通テスト数学でもこれ関係の問題が出るんですかね?
さて、皆様には、新しい「〇〇数」というのを作っていただきます。
私が「どんな数なんだい?」と返しますので、更に一言。
~回答例~
回答者「大喜利数です」
司会者『どんな数なんだい?』
回答者「60の倍数です。2でも3でも4でも5でも6でも割り切れます」
回答者「宴会数です」
司会者『どんな数なんだい?』
回答者「x²+y²=1です。円かいってね。」
(4)ごあいさつ
~主催:ナヱジより~
今回演芸でお呼びした「きけや-KIKEYA-」のお二人、
じつは私ナヱジが所属する声劇団「声の息吹」のメンバーでもあります。
普段は声の創作コンビとして深夜帯をメインに活動しており、
2024年12月27日~2025年1月6日までFUJIYAMAワールドにて突発声劇ライブをやっていた…ところを私が捕まえて連れて来ました。
▽きけや-KIKEYA-についてはコチラをチェック!
https://x.com/_KIKEYA
今回はコメディ台本(書き下ろし!)をやっていただけるそうで、
今後の活躍にも期待大です…!(実際にライブ聴いてみてね)
今年のにぎやか大喜利宴会は、
昨年よりもっとコラボとかやっていきたいので…!
がんばろ…
何はともあれ、01月18日(土)22:30~はにぎやか大喜利宴会に!
カカッテキヤガレ!(※101回に始まって定着してきた〆の挨拶)
p.s. グループ人数が400名を突破しました!!!!!
毎度ありがとうございます!今後ともどうぞよしなに~