第114回VRCにぎやか大喜利宴会2024/06/08開催のごあんない
【目次】
(1)各構成
司会・前説[主催]:ナヱジ・ナインG
座布団係:KashiwaMochi
演芸:べるちゃそ
演芸のコーナー:落語
大喜利のコーナー壇上:フリーエントリー枠 8名
※出演者・内容は予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
※ 演芸のコーナー終了後に壇上への参加エントリーがあります ※
※ 壇上で笑点大喜利さながらの座布団争奪戦ができ、 ※
※ 会場内客席側からでも回答挙手が可能です ※
※ 小さいアバター、デスクトップ勢用挙手棒システム有〼 ※
※ もちろん、観るだけ聴くだけ笑うだけでも大歓迎! ※
(2)タイムスケジュール
22:30ごろ…開場
~22:45……前説
22:45………演芸
23:00………大喜利挨拶
~0:30 ……大喜利(問題数3問)
その後〆、自由解散
※進行状況等によってお時間は前後する場合がございます。
予めご了承ください。
(3)当日の問題
第1問「傘」
今年は例年より少し遅めの梅雨入りとなるそうで、
家で待機している傘たちが今か今かとその出番を待っていることでしょう。
ところで日本の傘の消費量は世界一だそうで、
年間1億2千万本以上の傘が消費されてるそうなんですね。
これは2024年の日本の人口とほぼ同じ(約1億2,260万人)だそうです。
そんなに傘を買うなら皆さん、
傘に合羽に長靴などなど、雨具の良し悪しについても
そろそろ目安を決めているのではないかと思います。
そこで皆さん、
「良い傘は○○、悪い傘は××」といった具合に
適当な雨具の良し悪しについて挙げてください。
例:
良い傘は綺麗に開きます。
悪い傘は開き直ります。
良い雨合羽は湿気を逃がすんです。
悪い雨合羽はお茶を濁すんです。
良い長靴は水たまりにポチャっと飛び込んだって平気です。
悪い長靴は計画がポシャって返金騒ぎになります。
第2問「ロボット化」
当日6月8日は語呂合わせで「ルンバの日」。
今やロボット掃除機のルンバで有名なアイロボット(iRobot)社の
日本総代理店であるセールス・オンデマンド株式会社が
2015年(平成27年)に制定したそうです。
自律型(自動)のロボットとしては、
ロボット掃除機が一般家庭に最も普及したロボットなのではないかと思いますね。
そこで皆さん、
身近なものを思い浮かべて
「〇〇をロボット化しました」と言ってください。
そしたら私が『使い心地いかが?』と尋ねますので
更に続けていただきたい。
例:
「家電のリモコンをロボット化しました」
『使い心地いかが?』
「リモコンの本能には逆らえないのかね、どっかに隠れて出てこないや。
こうなりゃもう無理、もう来んわ。」
「タンスをロボット化しました」
『使い心地いかが?』
「あいつ早速ロボット3原則破ってきやがった…小指が…」
「カッターをロボット化しました」
『使い心地いかが?』
「よカッター!!」
第3問「定額減税」
今月6月から、日本では所得税と住民税を年間一定の額減税する
「定額減税」が行われます。
ざっくり言うと手取りのお金を増やしてデフレを脱却するために、
給料全体から差し引く税金を減らしますよ、という制度らしいですね。
▽こちらの方が分かりやすくまとめています
https://x.com/Tomojidien/status/1794474798992749030?t=K2Q-iyGuwF1DVjlPWXQmPw&s=19
手取りが増えることで経済的な余裕ができ、
ちょっと贅沢しやすくなりそうですね。
そこで皆さん、
「〇〇買っちゃった」といった具合に
ちょっとした贅沢を自慢してください。
そこで私が『良いなぁ』と羨ましがりますので
更にひとことつなげていただきたい。
例:
「ちょっと良い潤滑剤買っちゃった」
『良いなぁ』
「これで首も回るってもんだ」
「アルトバイエルン買っちゃった」
『良いなぁ』
「ウインナーじゃないよソーセージだよ」
「原付買っちゃった」
『良いなぁ』
「これで自転車操業ともオサラバして、ブイブイ言わせるぜ」
(4)ごあいさつ
~主催:ナヱジより~
先日、雨がざっと降っていた夜に
駅前で竹かんむりの方のカサ(笠)を見かけました。
遠目にチラッとしか見えてなかったのですが、
光の反射具合的にちゃんと水を弾いてそうでした。
最近は屋外作業向けの被る日傘も販売されてるみたいなので、
数年後には一般的なスタイルになっていくかもしれませんね。
あれどうやって電車乗ったんだろ…
それはさておき6月8日(土)当日はにぎやか大喜利宴会に!
カカッテキヤガレ!(※101回より始まってボチボチ定着してきたっぽい〆の挨拶)