
2008年8月に出会ったネコ そして2025年1月の はち
京都府の北部・宮津市にある有名な景勝地「天橋立」。
日本三景の一つとして知られています。
そのすぐ横に、知恩寺というお寺があります。
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/site/citypro/4503.html
参道を進んですぐ前面に経っているのが文殊堂。
「三人寄れば文殊の知恵」で知られる文殊堂です。

場所は、京都タンゴ鉄道の天橋立駅からすぐ。
https://trains.willer.co.jp/station/amanohashidate/


2008年8月に天橋立へ家族で海水浴に出かけ、
その後、近くの知恩寺に参詣した際のこと。
それほど観光客もいなかった午後、
文殊堂の賽銭箱の前に、
1匹のニャンコが、昼寝してました。
8月で気温も高かったからか、めちゃ伸びて寝てました。
観光客が次々触っても、動じることなく伸びたまま寝続ける、
ツワモノ・ニャンコ様でした(笑)。


2008年のブログに書いた記事なので、
16年ほど経った今、この子に会おうとお寺まで出かけても、
おそらく会うことはできないでしょう。
そう思いながら、気持ちよさそうに寝ている画像を見ると、少しだけ切なくなります。
と、こんなことを書いている最中、はちが来てくれました。


静かに、どこからともなく現れ、
また、静かにどこかへ去って行きます。
けんか、しないでね、はち。
いいなと思ったら応援しよう!
