見出し画像

彗星を撮れた!('24/10/13)

 今週も旬の話にする。件の紫金山・アトラス彗星、海ほたるからいただきました!この日、SCWで雲の予報がいい感じだったので、パッとひらめいた西の空が開けた場所として、海ほたるに出た。
 沈んだ太陽の直上にいること、高度はかなり低いということを予習していたものだから、この雲の様子を見て普通の夕日写真くらいは撮って帰ろうかと、損切りな気持ちに傾いていた。

もうだめかと思ってた

 半ば諦め半分で日没方向を定期的にパチパチ撮っていたところ…写った!

「いや、おるし!」…と声に出た

 この時点では肉眼目視は無理だった。でも見える場所がわかってしまえばカメラのEVFにははっきり映るし、後はひたすら撮るだけ。三脚に乗せた望遠で撮ったので、構図的にはせいぜいズームの引き具合と構図の縦横くらいなのだけど、センサーに焼き付けるがごとく撮った。

星降るみなとみらい・縦
星降るみなとみらい・横
彗星拡大

 ちなみにこの日は日没1時間後くらいがピークで、この時間帯だと場所がわかっていれば肉眼でも見えるレベル。そして、その程度の明るさとなると、スマートフォンのカメラでもしっかり写してくれた。

Pixel 9proくん、ようやっとる

 天体イベントは難しいから今までいくつかチャンスがあったけど、だいたい流してきていた。この日はちゃんとトライする決断ができたのがとても良かったと思う。後もう一回くらいは撮りたいね。

 おまけ的に後数枚。これほどきれいに晴れたので、当然夕景自体もなかなかいい感じに撮れたのだ。

シールドマシンからキラリ
これは途中の階段から
同じく これは1Fで
飛行機2連
沈む

いいなと思ったら応援しよう!