見出し画像

【LEGO校舎紹介】柔道場棟 by autumn

こんにちは、autumnです。もともとはこの記事、担当ではなかったのですが紆余曲折あって担当することになりました。またお前かよと思われるかもしれませんがよろしくお願いします。

それでは今回、紹介していくのは柔道場棟ですね。
まぁこの建物、灘校の中では比較的新しい方だと思います。
高校棟の次くらいに新しそう
んで、ですねまぁこの建物その名の通り、柔道場があります!

柔道場棟_2

さて上がLEGOの柔道場(3DCG)です。柔道場ど~れだ?
わかりますか~?

柔道場棟_3

それでは、正解発表ここです。1階の茶色いところ(画像だと陰で黒くなっているが実際は茶色)が目印でしょうか。ちなみに、上の3階の茶色いところは剣道場ですね。

また、柔道場館は、正門から灘校に入って中学棟ないし高校棟に行こうとする人の多くが通る道でもあります。上で上げた写真のスロープのところを、灘校生は毎日通って通学してるんですよ~
とここまで設計データから作った3DCGで作ってみたんですが、みなさんおわかりでしょうか?
このまま置くとこの建物は立ちません。左右の地面の高さが違いますよね。
まぁこれは実物に即しているので、実物通りに作ると設計図通りになりますが、このままでは立ちません。
え?じゃあ地面を実物通りに作れって?
それするとどれだけのパーツが必要になると思います?校舎って柔道場だけじゃないんですよ。そこをかさ上げしようとするし本館とかもかさ上げしないといけなくなります。
そんなことできるかいということで、無理やりスロープの角度を急にして処理しました。
そうしても意外と急に見えないんですよね。
計算するとそこそこ急なんですが

そうして作った実物の西館がこんな感じ

画像9


まぁそこまで不自然さはない印象。結構うまくできてますね
この辺は僕がなんか触った記憶がおぼろげにあるんですよね。まぁただの妄想かもしれませんが

そして、次は何を語りましょうか。
最初の画像の右端にあるタワー(?)のことについてでも語るとしましょう。
実はこのタワー、以前はなかったのです。だから今回初公開なんですよ~
このタワー、実はいろいろ面白いんですよね。

画像3

まず、タワーの設計を見てみましょう。
ぱっと見そんな変なことはしてなさそうですよね。僕も昔はそう思っていました

ただ、部室でなかなか見つからないパーツがあったんで八坂の足りないパーツと一緒に買おうと思って調べてたんですが…

画像4

うっせやろ…
めっちゃ値段が高いパーツ(こういう風に調べたパーツ単価はよく使うパーツは1円とかです)が使われていました。そこでしばらく実物写真と見比べて代替案を考えたんですが。

画像5

↑実物写真
ふと思ったわけです。あれこれなんで普通にアーチで組んだらあかんの?
こうして僕はクオリティを上げつつ、コストを下げるという天才的なことを成し遂げたのでした(自画自賛)
なんかクッソつまらない記事になっている気はしますが、まぁあきらめてください。今の僕の原動力は、深夜テンションです。

さて、ここまでで1200文字稼げました。中身のうっすい記事をここまで見てくれた皆さんの期待を裏切らないために、ここからはまじめに書いていきたいです(願望)
それでは、タワーのほかの部分も見てみましょうか。

画像6

上の部分です。
ここで上のライトグレーのプレートを外すとこんな感じ

画像7

これみたらわかる人は構造わかると思います。LEGO同部員でも中3とかだったら全員わかんじゃね。しらんけど

画像8

まぁ簡単に言うと赤で囲ったパーツが横にぽっちのついたブロック(側面ぽっちを略してLEGO同ではSPという)をつかってるだけです。どうでもいいけどSPって名前なんかかっこいいですね。強そう
これで記事を占めるのは本当によくない気がするのですが、字数のカウントが締めろと言ってるように見えたので締めましょう。
ここまで読んで下さり誠にありがとうございました。ここまでひどい記事を読めたあなたならほかの記事なんてめっちゃ楽に読めると思います。
ぜひ色々見ていってくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?