見出し画像

T-Pistonz「イナソン・ベスト!2024総決算」+忘年会レポ

こんにちはー!
年をまたぐちょっと前
2024年12月28日 年内最後のTピスライブに行った日の思い出⚡️

半年ぶりのセンクラ
雲ひとつ無い晴れた表情の空☀️

まずは今回の物販。
待望の新グッズがいくつか登場してたねー!

ペンラ買った!
表面キラキラしててかわいい✨️

点灯確認だけしてみて
人生で初めて握ったペンライトの使い方をなんとなく予習したところで。

ちょこっと暇だったので
横浜駅そばをぶらぶらしてた!

かわいい。

そんな感じで14時15分 開場の時間。
1000人キャパ完売ってことで!
たくさん集まってたねー
みんなワクワクしながら映画の話とかしてた
雷門中同窓会。

入場してドリンク交換するとき
うちわ配ってた  てか置いてあった。

うらめん。4人のカリスマ。

そんなの聞いてないんですけどー??と思ったけど
よくよく思い出してみればYouTubeライブで言ってたな…とか。
真冬だけど 最高にアツい現場でいいアイテムだったねえ🔥

整番A200番台近くで、どの位置行こうかなーって悩んでたけど
そんなに人いなかったので 前から2ブロック目?のセンターよりちょい右の辺りへ。
段差はないけれど、ステージがけっこう高いので問題なく見れる位置だった!
(足元がちょっと見えづらかったくらい)

15時 開演の時間。
アナウンス「撮影のためカメラが入ります。お客様が映る可能性もありますがご了承ください」みたいな。
例の スパノバ事件を受けてのアナウンスなのかなって
事件ってほどのものでもない かもだけど。
(それならチケット売る段階で書くべきじゃないのかな…とか)

照明も消える前、いきなりすごい大音量で
「リーヨ 〜青春のイナズマイレブン〜」流れてきてびっくり。
あれはたぶん ただ音源流してただけかな
降りたままの幕に向かって 声を重ねてた。
ちょっと不思議な感覚だったけど
みんなで声出しの練習 って感じで!

そのあと照明が消えて
いい声のナレーションで「歴史はここから始まった…」
のちのち明かされたけど、剣城京介の声優さんが喋ってたみたい。

「Hey!」「Ho!」勝ち確イントロが!
ライブ用のちょっと長いバージョンで。
かなーり長く繰り返して、ついに幕が上がって

今回のセトリ。

1. 立ち上がリーヨ/立ち上がリーヨ'24
2. マジで感謝!
3. つながリーヨ
4. 勝って泣こうゼッ!
5. GOODキター!
6. 僕らのゴォール!
7. 天まで届けっ!
8. 成せば成るのさ 七色卵

9. 青春おでん
10. 青春バスガイド
11. 流星ボーイ

12. ガンガンガガン
13. 勇者の魂
14. おはよう!シャイニング・デイ
15. 打ち砕ーくっ!
16. 情熱で胸アツ!
17. 感動共有!
18. 初心をKEEP ON!
19. ライメイ!ブルートレイン
20. 世界に刻め!イナズママーク

en1. スパノバ!
en2. マジで感謝!

…曲数が多い!!!
今回はちょっと 特になにか思った曲について。
3回目なのでね!

1曲目「立ち上がリーヨ」
初めて聴いた生バンド 音圧がすごかった…!
めちゃ心臓に響いてきたね(;o;)
ワンコーラス歌ったところで演奏止まって
ここで終わりなのかな…?と思ってたらすぐ2番始まったの。
なんだったんだろう…?と思ったけど、のちのち説明がありまして。のちのち。

そのまま2曲目「マジで感謝!」
こんなライブの序盤で聴くの初めてで なんだか新鮮な気持ちだった。
こちらはちゃんとワンコーラスで終わり。
これ以降の曲はすべてフルだったので
これは…そういうことだな…??って。笑

ここでMC サクッと挨拶だけして すぐ歌へ
「つながリーヨ」
「次は T-Pistonz史上 オリコン最上位の曲です」
「勝って泣こうゼッ!」「GOODキター!」

怒涛の名曲ラッシュ
ラスサビ前のみんなで歌うところ やっぱり感動する(;o;)(;o;)

「僕らのゴォール!」
トン兄が天井を見上げて、イントロが流れてくるのを待ってて…
…ちょっと入るのが遅れて
「そりゃ人間だから 悩みだってあるさ……」

なんとなく そんな空気が流れて
演奏が止まって やり直し笑
トン兄「そりゃ人間だから!間違いだってあるさ!」
面白かった🤣

勝って泣こうゼッ!のラスサビもちょっと入り早かったような気がしたけど。
曲数多いし、簡単じゃないダンスもあるし
そもそもTピスの曲歌うだけで難しいし!
ほんと大変なんだろうなーて いつも思ってる
今回は特に生バンドで普段の音源と違ったのもあったのかなーとか

いったんTピスメンバーが裏に行って
休憩かな…と思ったらモニターで青春おでんが流されて!
そのあともいろいろエンディング曲のMV流してた
Berryz工房の曲たちも オリジナルのバージョン久しぶりに聴いて感動したね(;o;)

ナレーション「円堂守は伝説を作り、松風天馬の時代へ…」みたいな
ここまでMCも控えめで ほんとあっという間で
これは…なにか企んでるな??って思ってた

「天まで届けっ!」「成せば成るのさ 七色卵」
ダンスがわかりやすくていい。
七色卵  明るすぎる 眩しすぎる…!

ふたたびTピスがステージから去って。
ここでモニターに「イナズマイレブンはオープニングだけじゃなくエンディングも!」みたいな文章が表示されて

「青春おでん」のイントロとともに、謎の女性3人組が出てきて…
ご本人登場みたいな盛り上がりだったけどー.
歌声聴いてると そうではないんだな って。
ちょっと失礼な話だけど 出てきたのがなかなか若そうな方々だったということも含めて。
青春おでんだってレトロソング🍢

(この機会に本家twe'lvについて調べてみたけど、ぜんぜん情報なくて謎のグループすぎる…🤔)

歌い終わって、自己紹介のコーナー
「りなです!」「Chikaです!」「あやです!」
名乗られて ようやくChikaさん!!って気づいた。
6月のクールな音楽の先生から、ぐっと印象変わってアイドルみたいにキュートな感じで。
びっくりしちゃったねーて。

そのまま2曲目「青春バスガイド」
Berryz工房のイナソンで一番好き。
言われてみれば しっかりChikaさんの声だなあって。
力強い歌声で ほんとお上手で…。

「私たちのエンディングコーナーとしては最後の曲なんですけど…」
3曲目「流星ボーイ」
持ち歌 というか
サブスク配信されてるので ちょっと聴き馴染みのある一曲
9月のライブで王子が踊り方教えてくれたので
なんとなく思い出しつつ 楽しめたね🌎

ここでTピスメンバー登場
「レディースピストンズ…」って王子がふわっと呼んでたけど
ふわっとしてて 特に呼び方は決まってなさそう。
「イナズマイレブンみたいに、どんどん仲間が増えていって…」

そんな3人のトークもちょこっと🤏
りなさん 「ものすごい熱気で…」
ずっとふわふわしててかわいらしかった。

あやさん 「パワー感じてもらえましたか」みたいな
めちゃいいキャラしてたね!

Chikaさん 「みなさんの青春そのままの形にはならないけど、受け入れてもらえて嬉しいです」
急にしんみりさせてくるじゃん🥹
そんな思いを持って、大切に歌い継いでくれて
こっちが嬉しいよね…。

あやさん、もしかして…?と思ってたけど
やっぱり6月のイナソンパーティで壁山塀吾郎のお母さんやってた人だったみたい!

Xのヘッダーもイナイレで
お仕事関係なくお好きなのかな…?⚡️

ここからの後半戦もコーラスとして参加しますよー!ってことで


ここで映画のお話。
「もう見たって人ー?」
たっくさん手が挙がって さすが!って感じだった。
(ぼくはまだ見れてなかった)
公開日がライブ前日ってことで、忙しくてコータさんはまだ見れてないとか言ってたけど…
そんな映画の曲を!特別に!!ってことで

「ガンガンガガン」
フルサイズは初めて聴いた。
ガンガン!ノリやすくて好き!
FF編総集編の主題歌ってことで、雷門のわいわい感がすっごく伝わってきていいよね
栗松とか跳ねてる姿想像できる🌰

「勇者の魂」
サビのメロディに合わせてペンラ振るの楽しかった。
サビ入るとこめちゃかっこよくって…🥹
フルサイズいつでも聴きたいよー!!!
他の新生Tピス楽曲も、ヴィクロ発売まで待機って感じなのかな……

ここでちょこっとお話
最初に歌った立ち上がリーヨも、2番は映画で流れる「立ち上がリーヨ'24」というバージョンでしたー!!って
「気づいた?」って言われたけど、曲の存在自体知らなかった(;o;)
(存在知ってても気づいてない気はする)

ここからオープニング後半戦!
「おはよう!シャイニング・デイ」
🫡挨拶する感じの振り、ちょっと好き。
最後の手を振るところとかも
歌詞もダンスもほんと明るくっていいよね!☀️

「打ち砕ーくっ!」「情熱で胸アツ!」
それぞれダークな感じ、炎のイメージで
会場のペンライトが赤く彩られてた🔥
めっっちゃかっこよかった!!

情熱で胸アツの生演奏 むずかしそうだった
よくわかんないけど。
トン兄が1番のAメロで2番の歌詞歌っちゃって
途中で気づいて😝こんな顔してた笑

どこかのタイミングで、
王子からちょっと説明入りまして。
レディースたちのダンスはオドランカ王国で作ったものではなく、Chikaさんが考えているものなんだと
(オリジナルの踊りをしてる部分もあったけど)
王子「後ろ振り返ると全然違う動きしててこっちが間違えてるのかと不安になる」

Chikaさん、いつ見てもずっといい表情してるし
すんごいパフォーマーだ…ってずっと見てた。

「Tピス復活してから1年間応援してくれてありがとうございました!」
「来年の目標は…東京周辺飛び出したいね!」
「そんな話をするということは、終わりも近いということで…」


「感動共有!」「初心をKEEP ON!」
痺れる曲たちで  アツく楽しく声を重ねたところで…

レディースさんたちが前に出てきて
「タオルを出せ!」と言わんばかりに広げてて
もう最後まできちゃったんだな…って。

「ライメイ!ブルートレイン」
ペンライト持ちながらタオル回すのは
ちと厳しかったね。
最後はブルーに染まった会場で💙⚡️
ラップ部分 コータさんと一緒にあやさんも歌ってて
ちょっとズレたら目立つもの
綺麗に揃ってて すげーって。

「歌詞の通り 約束守って最後まで歌いきったよ!」
意外と最後の曲はあっさり。

トン兄「コータ、胸の中にイナズママーク輝いてるんじゃない?」
というわけで(?)
サプライズでもう一曲!

「世界に刻め!イナズママーク」
今年配信されたベータテストの主題歌
歌いたい、特別な思いがあったのかな🥹
なんか 今年最後…って いろいろ感動しちゃった
孤独から抜け出せた 最高の友に会えた
そんな1年でした T-Pistonz(;o;)
聴けば聴くほど好きだなってなる曲
ダンスも声出しもわかりやすく、一体感があっていいし!

そうして 一度ライブが終了して…
早すぎるアンコール(雷門コール)に困惑しつつ
再びステージに戻ってきて!

「スパノバ!」
うおおおおおおおおおおおお
クロノストーンまで👈大嘘
「エンディングを歌わないとは言ってない」と違って、言い逃れできない嘘
ライブでは初めて聴けたけど、間奏でめーっちゃ盛り上がるの!!
トン兄もめっちゃ跳ねてて すっごく楽しい時間だった!!!
かっけえしよ(;o;)(;o;)
最高だった(;o;)

バンドの紹介もしないまま、Tピス4人だけのパフォーマンスだったので
まだ あるんだろうな…?って

全員ステージに戻ってきて、
バンドメンバーも紹介したところで…
「2024年締めくくる一曲…最初にワンコーラスだけ歌ったけど…!」
「最後はみんな10カウントで!」

「マジで感謝!」
やっぱり最後はこちら。
9月は歌ってくれなかったので、なんやかんや久々だった🌟
大団円 みんなで歌い踊リーヨ
これだけはほんと毎回聴きたいよね(;o;)
ライブの締めって印象で、イントロ聴いて寂しくもなっちゃうけど。

そんな感じで、今年最後のライブは終了して…。
次のラウンドがあるので 普段ほどの寂しさはなかったけども
いったん 会場の外で待機。寒かったね(;o;)

時間あったので いろいろ撮影してた⚡️

ふたたび入場の時間になって
とりあえず ライブと同じような場所に立ってた

事前情報がまったく無かった謎のイベント、忘年会
しばし待ったのち…
Tピスの4人がグラスを持って登場!

リーヨの感じで、かんぱァーイ!
トン兄と王子はハイボールを
コータさんは…
「ぼくもハイボールです」
おおおおおおおおおお!
「ごめんなさい嘘です」
トン兄「なんでそんな嘘つくの笑」
コータ「だって隣2人が飲んでたんだもん!」
ずっとそういうキャラ かわいい笑

(のちのち お話が盛り上がって
おかわりのタイミングでコータさんもハイボールオーダーしてた)

基本的にはトークイベントだったのだけど
最初に、TGS2023の復活ライブから現在までを振り返るTP ZONE総集編みたいな動画上映から!
ちょこっと入るメンバー4人による副音声とともに、各ライブのリハーサルと本番のパフォーマンス映像なんかを流してた。

TGS2023の最後、キングクリームソーダと一緒にマジ感歌ってるとき
日野さん登場してきてみんなで大合唱するところ
何度見ても涙ポロリーヨ;;;;
レベゴ公式のほうで非公開になっちゃったから、ひさびさに見れて感動した(;o;)
マジ感だけでもまた見せてほしいよー!!!!

その振り返り動画の中で
幻の「スパノバ!Live ver.」も流れてた
お客さんの顔が写ってることに対してクレームが入った?だかで
一瞬で非公開にされて、そのまま闇に葬られた幻の動画。
(今回はお客さんの顔が写ってないシーンだけ使われてた)
再公開されないのかな(;o;)

2023年9月に活動再開して、それから本格的に活動した1年間の締めってことで
こういう振り返り動画用意したんだろうけど
最後にはメンバーからの特別な感謝の言葉も流れて
(新生Tピス最終回なのか……?)と不安になるほどそんな雰囲気あった笑

そんな動画の最後 エンディングには
1年間で関わった人々の名前なんかがぱーっと並んで
次回のライブ告知もあった!よかった(;o;)
つぎは4月5日(土)!東京!
新年度で予定わかんないや(;o;)いけるかな…
ほぼ3ヶ月感覚ではあるけど、4月になるんだねーって

そんなスペシャル動画の上映が終わって、
4人がふたたびステージに戻ってきて
ここからトークコーナー
この日限りで忘れて!なんてお話もあったけど笑
基本的には王子が回してる印象だった

(ここはトン兄)
「キャラソン歌うとき キャラのモノマネが入っちゃう」
「でも トン兄とコータの歌ってことで切り替えてる」

イナズマ愛に溢れてるからこそ🥹
Tピスのキャラソンあんまりライブでは聴いたことないから
いろいろ聴いてみたイナ!って

王子トーク
「MXで今再放送やってるじゃない」
「雷門夏未さんを見るとドキドキしちゃうの」

👤「おれもー!!!」
こういうときの野郎のガヤ ほんと好き。

「我々は未来を知ってる タイムマシンに乗ってるよう」
「あのドラマに恋愛持ち込んじゃいけないんだけどさ…」
「このシーンが将来に繋がってるのか!とか」

わかる。
再放送見てて やっぱり気にしちゃうよねって
FF編以降 初見で見てるのだけど
ここからどう繋がって未来のそれになるんだろう…って
そんな楽しみ方も イイ

「(再放送)半年くらいやってるのかな?」
「でもまだ立ち上がリーヨなの!」
「先は長いねえ」

わかる。
この日 この先のオープニングたくさん聴いて、まだまだまだまだ続いてくれるんだな…って
どこまで再放送やってくれるのかわかんないけど.


「立ち上がリーヨの当時 15年くらい前」
「小学生だったって人ー?」
6割くらい?
「中学生だった人ー?」「高校生だった人ー?」
だんだん手が少なくなっていって

「昔 Tピスがこんな感じでライブしてたとき」
「前方4,5列くらい子ども席があったの」
「で、そこにいた子どもたちが踊りを完璧に覚えてくれてて」
「こっちが間違えたら指摘されるの!」
「それが嫌だからもう子ども席は作らない!(笑)」

王子の覚えやすいダンスがちゃんと子どもたちに刺さってるの いいよね。
昔のTピストーク まったく知らないことばかり
もっと聴きたい!!!
クロノストーンの終盤からイナイレ知って、Tピス(ピスケ)の曲自体はたくさん聴いてたけど
T-Pistonzってグループを認知したのはかなり最近のことで。
名前くらいは知ってたけど、ちゃんと理解したのはそれこそTGS2023以降とか
その当時のライブ見てみたかったなーって!


「その子ども席にいたっていう人いる?」
数名ほど手が挙がって 大盛り上がり
「久しぶり!!!」

ここTピス視点に立ってたら 泣いちゃうなって
そのとき会場にいただけでも、それを思い出して今書いているだけでも泣きそうだもん。


「去年のゲームショウ以降にTピス初めて会ったって人ー?」
ぼく含めて 8割くらいだったかな
トン兄「復活して良かった!!!」

ほんとうに そう(;o;)(;o;)
あのとき会えて ここまで一緒に来れてほんとうによかったよ(;o;)(;o;)(;o;)

じつはあのTGSのとき
アーダッチンが見に来てたとか
その当時はメンバーになるとは思ってなかったとか
そんなこと話してた気がするーーー


じゃんけん大会のコーナー
高木さんのドラムの蓋 (スネアっていうのかな)
にメンバー4人のサインを書いて
お名前もその場で書いて 3人にプレゼント!
1回目はトン兄 2回目はコータと勝負✌️
3回目は王子の提案で、両手出してトン兄とコータそれぞれに勝たないとダメ というルール。
イナズマ魂で全部グーだしてたら1回も勝ち進めなかった👊


王子「いつかのライブでさ、アンコールで僕たちの城歌うやつやりたいって言った…よね?」
「あれ実行されたことないよね」
「次はやりたいよね」
「1回みんなで歌ってみようか」

ということで
最後に、みんなで記念撮影しながら
ちょこっと歌ってた📸
映りたくない人は顔隠してーとかの配慮もあって
公開されるものだと思ってたけど…
ライブ終わって 1ヶ月経つけど何もなし。
どうなのー??

「今胸にそびえ立つ 僕たちの城」


「みんなで…あれ!?」
後方から聞こえるお兄さんの声 すごくよかった笑
みんなでワンコーラス歌ってみたいよねえ(;o;)

楽しい時間はあっという間で…
一瞬で終わってしまって。

ほんとにあっという間だなあと思ったら、まだ19時で
終了予定20時頃ってあったのに
あれえと思ったけど、カードお渡し会までに結構時間かかって
それも含めての終了時間だったんだねって


ハイタッチ&メッセージカードお渡し会
今回忘年会参加者は全員並べたの
お話はニガテだし、後ろからたくさん流れてきてたこともあって
ほとんど一言もらうだけだったけど…


アーダッチン「楽しかった?ありがとー!」

王子「いつも来てくれてありがとー!」
いつも…いつも!?
認知されてる(;o;)(;o;)ってびっくりしてた
また来ますーー!!って🌟

コータ「ありがとー!また会いにきてね!」

トン兄「良いお年を!👍」
で、トン兄からメッセージカードを受け取って退場。

楽しくてライブの前にもどりたい。(;o;)
これですべて おわっちゃった
忘年会めっちゃめちゃ楽しかった!!!!!!
Tピスさん ほんとトークが楽しくてね
ずっとずっと聴いていたかった(;o;)


そんな楽しかった年末の思い出から
年明けて、ちょっと経った頃
ようやく映画見てきたよーーー!

一番はマネージャーズ、次点で守さん×雲明くんが欲しかったけど
まままままま!

総集編もいろいろ泣きそうになったんだけど、
なにより新作のほうが……もう………
最初は話重くて いろいろ暗くて
正直ちょっとしんどかったけど
そじと合流して、一気に明るくなってから
雲明くんも ほんとおもしれー男って感じで
桜咲先輩もめちゃめちゃいいキャラで

ほんと……感動して
あんなに心動かされたの いつぶりだろうって
イナズマイレブン また始まるんだ……って
エンディングで勇者の魂聴いてるとき
もう震えてたよね🥹🥹

ストーリーの続きほんっっっと気になるし!
もう絶対延期すんじゃねーぞ!!!!って
怒りではなく ものすっごい期待の気持ちで!!
6月でも遠いよ!!!!!!!!(;o;)
とっても楽しみになりました⚡️



そんな感じで!
いろいろいろいろ遅くなっちゃったけど!
年末年始のイナズマな思い出 でした⚡️
またねー!!

いいなと思ったら応援しよう!