【17】インテリアの基調色どうする?
結婚した当初、相方からインテリアに関して「無彩色(黒・白・グレー)」+寒色系(ブルー)+フローリングの色以外はできるだけ家具・雑貨は増やさない形にしたいと先に言われ思い描いていたインテリアが、なかなか叶いませんでした。
現在の戸建に移った際に書斎ができたのでそこは本当に趣味の部屋のようになんでも好きなものを置いているのですが、今年までにして本日、大掃除かね、色の渋滞解消に励みたいと思います。
慣れは怖いものでその中で暮らせばそれはそれで良いね!となるのですが、今回の事務所リノベーションは「シルバー」が加わり、「無彩色(黒・白・グレー)」+寒色系(ブルー)+フローリング(白)&シルバーとなりました。
昨日、工事現場に行くとガッツリとシルバーのキッチンが(まだ段ボールに包まれていますが)届いてました。
本当は真っ白な部屋にしてみたい願望があります。真っ白の中にグリーンがちらほらみたいな空間にしたい!
今度の一部屋は(何も増やさなければ)割と白の比率の高い空間にできそうなので今から楽しみです。
皆さんは、部屋の基調色って決まっていますか? 意外と決めてしまうと物の選別にルールができて判断早くなり便利です。 もしよかったら是非!