
[北海道・旅2023]小樽の市場で海鮮丼「滝波食堂」&市場で雑貨!?!北海屋〜hokkaiya〜
小樽リクエスト第二弾 市場で海鮮丼を!
市場は小樽駅近くの「三角市場から!」
お昼は「滝波食堂に行こう!」と決めてた場所です。

市場、中ごろにある「北のどんぶり屋 滝波食堂」の上部の看板が目印。
この左手にメニューの巨大看板と

下にはタコ・・・

ここで、スタッフの方に、オーダーをして〜(順番に聞かれました〜)左手のバックヤードのような左の奥へ椅子がありみなさんここでお待ちでしたが11時20分についた私たちも30分ほどまったように、お昼が近づくに連れてどんどん人が増えびっくりします。
あとで気がついたんだけど、朝苦手でなければランチでなくて朝食で行けばよかった〜7:30~17:00が通常営業時間だったんですね〜次回の参考に〜
ちなみに、オーダーは食べ物のみ先にするんです。
飲み物は、お席についてから〜
そして今回、もう一つ狙っていたのは!

前に富良野で食して、ギャーギャー騒いだ記憶蘇る「八角!のお刺身」

そして3食丼は「エビ」「ホタテ」「カニ」にして

さらにプラスでカニの味噌汁

小樽ビールもこちらでいただけます〜
食後は市場散策〜

そして「カキは飲み物」の札をつい見ちゃう

お腹いっぱいでもう食べれないけど・・・「ツブはまだ入る???」「ホッキは別腹・・・」

そんな誘惑もありつつ〜反対側の出口へ美術館に向かうも道挟んだ先の〜

小樽中央市場で見てしまった・・・この看板・・・ど〜しても好奇心に打ち勝てず友人にリクエストして立ち寄るの巻
北海屋〜hokkaiya〜

市場で雑貨? 手を洗う場所に花が生けてある???そして「真鍮」

そしてこの日は

あぁ・・真鍮ってなんでこんなに心惹かれるかな・・っていうラインナップ。ほんと!今はモノを増やしてはならないのが苦しくて・・・欲しいけど増やせない(涙)
そこで悩みに悩み「サルビア|ふんわりくつした スカンジナビア ブルー」を連れて帰りました〜(買ってるじゃん!って言われそう)しかも東京にあるのですけれども・・・いいの・・・実用なのですぐ使うし・・・と自分に言い聞かせるのでした。
ちなみにグラフィックデザイナー・セキユリヲさんの個人的なものづくりからはじまったサルビアですが〜
↑そう!こちらも東川町繋がり〜「おもしろいと思うことに素直に従い行動」というこの記事の中の言葉いいよね〜そうありたい♪
これはAujourd'huiさんのフライヤーデザインがセキユリヲさんと聞いていたので東川町にいらしゃるのは聞いていましたがなんとも不思議な北海道旅だなぁ〜と記念に自分お土産なのでした。
そんな市場堪能探訪〜記憶に残る旅です♪
======そうでした!======
東川町を最初に教えてくださった方よりみんなにメールでお知らせが! ↓
明後日7月8日(土)9時の 出没アド街ック天国は
「まるごと東川町〜」とのメールいただきました!
こちらも録画しよう♪