![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139705483/rectangle_large_type_2_e45a07825ef97ca2688fb72f3299e308.jpg?width=1200)
吉祥寺探訪 クツシタトサケ bobo
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706928/picture_pc_5ac298c21c70aa7131717afe4a244e68.jpg?width=1200)
以前、学大のイベントで出会った「クツシタトサケ bobo」
その時のクツシタを褒められること多く、吉祥寺に行った際は行こう!と思っていた場所のひとつ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706943/picture_pc_5e472f6891e2a8f38b3601c884793fd5.jpg?width=1200)
店内がインパクト大!入ってすぐはクツシタの販売
![](https://assets.st-note.com/img/1715121643385-2nnWdznqMS.jpg?width=1200)
奥は子供達も遊べるようなフラットなゾーン、間にはレジ部分にカウンター席もあり、せっかくなのでビール堪能
この日は「吉祥寺音楽祭」真っ最中で実行委員でもあるそうでオリジナル半被でおもてなし〜
吉祥寺音楽祭オフィシャルTシャツ・手ぬぐい販売中で「手ぬぐい」購入♪色の組み合わせが好み
井の頭公園でもマルシェやライブが行われてることを聞き、後で行ってみることに〜
さらに吉祥寺で食事するなら〜をお聞きして!
▶︎T-KONAC
▶︎PEP ペップ
▶︎総裁
▶︎天壺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706944/picture_pc_2aa3a81a446b90ec8b4f20a917881d04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706964/picture_pc_1fca183f4e45812d310cd42a2e830ee6.jpg?width=1200)
公園でのライブの音に耳を傾けつつ友人とおしゃべりに興じる穏やか時間
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706966/picture_pc_0ba61b6f375826e9a61221ca3b185773.jpg?width=1200)
その後、先ほど教えてもらったお店に行ってみることに〜公園から近い総裁はお休み!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706960/picture_pc_dead1d01a85aae403decda6f4898b4e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139707190/picture_pc_9e05035fdaf7a9394111faf3e2cf5dae.png?width=1200)
天壺さんの焼き鳥に心惹かれて電話予約し17時半オープンと同時にIN!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706961/picture_pc_b0831b7f8e7261492f882fbc5426e368.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706950/picture_pc_08ade0296b90a56d99d3bc4bbfe33b9b.jpg?width=1200)
吉祥寺音楽祭のステッカーを眺めつつ焼き鳥三昧。
半熟うずらのたまごがやみつきの美味しさ
ピーマンとチーズもボリュミー
そして、やみつきだったのが「ささみと大葉と茗荷の和物」本当におかわりオーダーしたお気にいり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139706962/picture_pc_40aca40424fc83033399bf1a61a1cd36.jpg?width=1200)
普段は割と平日に行動が多いので、がっつり休日モードの吉祥寺は久しぶり!人も多くて新鮮〜この日は「にじ画廊」と「クツシタトサケbobo」に行こうと決めてましたが、他にも立ち寄った「リンデ」も良くってついついお土産が増える1日でした。