![note記事](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10241429/rectangle_large_type_2_6e8162451785f276871e1abaa4e90161.png?width=1200)
【ブラサバ】ソウル観光記録αテスト感想おまけ~ざつ備忘録~
使ってないけれど気になるキャラクターについて好き勝手しゃべる
(もうこれに関してはただの妄想。実際に使わないと分からないです)
※この記事は2019.02.21-23間のアルファテスト時点のものです。今後のアップデートで仕様が全く変わる可能性もありますのでご了承ください。
◆レノックス
出禁系女子その1。回復アイテムが釣れる有能おねえさん。
釣りは序・中盤はあるとかなり重宝しそうですが、場所が限定されておりキャスト時間もかかるため、熊ゴリ発生以降はだんだん腐ってしまうかしらという予想。しかしながらこの枯渇しきったソウルにおいて回復アイテムは魅力的。
◆シセラ
出禁系女子その2。スキルの関係で序盤の殴り合いが非常に有利&解放でどこにいても的にダメージを与えられるのが魅力的ですね。「とどめを刺されると相手のレベルに蓄積される」システムを利用して、ピンチになったら解放からの自死することで相手の餌にさせない戦法とかどうだろう。
◆ババラ
出禁系女子その3。ごめんなさい、使ったことないのでなんにも分からないです。まあ1日目によく見かけたのできっと強いのだろう(クソ雑)
大学生スキンかわいい。
(アルファテストをやっていない)もへじ「武器広い放題スタック稼ぎ放題だから強い」
◆ジャッキー
上記三人娘に負けじと人口が多かったように思いました。混戦時は血祭りスキルが非常に効きそうだと思う反面で相手が強いと一瞬でKOすることもあるので、挑発でしっかりタンクしてくれる役など低い防御力がカバーできれば驚異になりそうな気配。
◆アドリアナ
熊ゴリウィクライン発生時に放火したらどうなるんだろう……。放火スキルって、味方への被ダメージは据え置きなのかしら。
◆彰一
不当利得を一人に当てた状態で3人がかりで殴りにいくだけで熟練&ダメージレースが有利になりそうという発想。序・中盤の不当はかなり厄介になりそうだなと思いました。動物狩りで場所取りもしやすそうで魅力的。
◆アレックス
もへじ予想で紫武器が落ちまくっているソウルでは強武器投げつけ放題なんではないか!と意見をもらっていたアレックスですが、アルファ時そんなに見かけなかったですね。ソウル仕様投げつけは実はテコ入れがなされているのである(キャラステータス画面を見るとわかる)。これは実際に使わないと分からない……そして持ってないから試せてないです〜完〜
現状ソウルでは脳死でもスタミナだだ余りするくらいなので、シングル対戦と違ってスタミナの低さに困らされることはなさそう。
◆JP
第一テストでは出禁マンだった彼ですが、キャラステータス画面を見ると「ソウル仕様殴りJP専用ハッキング」の存在が確認できます。普段は殴られ続けの彼がついに一矢報いるか……!? とてもワクワクですね。
(個人的にもへJPのファンだというのもある)
◆Dr.ナジャ
誰かが死んだわ…誰かが死んだわ…誰かが死んだわ…ヘキサキル! 誰かが死んだわ…禁止区域が(ry