![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29995162/rectangle_large_type_2_ef97e14d6004affc4c1d4265c05368f3.jpg?width=1200)
ピースボートオタクのトイレ
昨日のツイートで自分のことを「ピースボートオタク」と書いた。
今日からしばらく、一人のピースボートオタクとして、このクラファンを地味に広めたい。https://t.co/iUOfX47P1v
— なちこ Q&K (@NachicoT) July 7, 2020
ついでに、ピースボートに対する思いも少しずつ書いてみる。
ピースボートという言葉https://t.co/qTcYsEKLuT #peaceboat#がんばれピースボート#世界一周 #地球一周
そしたら、「ピースボートオタク。いいなそれ。」と引用リツイートしてもらえたのでw、ここはひとつ、ピースボートオタクっぽいところを見せたくなってしまいました。
一時期、ピースボートの思い出が大切すぎて、
自宅のトイレを「ピースボートギャラリー」にしてたことがある。
「ピースボートの楽しさや奥深さって写真数枚見せるくらいじゃ全然伝わらないよな、少なくとも100枚とか必要…」って気持ちもあって、友達が遊びに来てくれたときに、見せれたらいいなと思って。
(しかし、遊びに来る友達は大抵ピースボートの友達だったが😆)
地球3周分の思い出を、ありったけトイレの壁に貼ってました。
今日はこのギャラリーの写真を載せることにします。
窓辺のアルパカちゃんは、ペルーの港で出会った。
ふわふわに惚れ込んで購入。
実は、買ったときは左の写真のようなペルースタイルの顔だったのだが、
怖かったので、DIYでやさしい顔にお直ししました(笑)。
クラファンは、なんと2日目で4分の1を達成!
これはすごい。