ピースボートという言葉
ピースボート、という言葉を使う時、
それは、NGOの名前だったり、
船旅の名前(クルーズ名)だったりする。
「あ、あの、災害ボランティアの…」と思う人もいるかもしれない(ピースボート災害支援センターね)。
私にとって「ピースボート」という言葉を思う時、
それは、コミュニティの名前だ。
輪郭のない、とても大きな、人と人のつながり。
世界中に、ピースボーターがいる。
そのコミュニティに属している人たちの多くは、
いつも、人生を楽しもうとしていて、
子どものような心で、世界の平和を願っている。
(属している、というのは、自分の心の中で決められる)
つながっていることが誇らしい。
そこに属していることを嬉しく思う。
そんな、コミュニティ。