「大人になる」ということ
今回は、今の自分の素直な気持ちを書きました。大人になっていくことを実感する中で、今まで感じてこなかった自分の中の新鮮な気持ち、葛藤、希望、をそのまま書きました。
サッカーだけに没頭してきた自分やけど、サッカー選手としても人としても、それだけじゃあかんなぁ、と思うようになって少し時間が経ちました。
色々考えたり、葛藤がある中で、大人になるってこんなに考えることがあるんかぁ、と思ったり、これまで関わってくれた大人の人達のことを思うことも増えた気がします。
あの時の先生はこう思ってたんかなぁ、とかあの時のコーチは色んなものを背負いながら向き合ってくれてたんだなぁとか😌
お父さん、お母さん含め、沢山のものを背負って自分に向き合ってくれてたんだなぁ、と思います。
今の自分の心境
家族、サッカー、夢、大切にしたいものばかり
ちょっと先の自分の未来を考える
色んなものが頭の中で右往左往して大切なものが何かわからなくなる
優先順位がわからなくなる
サッカーで結果を残したい
家族との時間を大切にしたい
自分の未来を大切にしたい
今、何をすべきで何からやっていいのか、考えて何も出来ない時もある
正解なんてないけど正解を求めてる自分がいる
サッカーだけに没頭してた過去の自分を俯瞰的に見ている自分も実感している
そう思うと、少し大人になったな、とも感じるし、少し寂しい気持ちもある
-----------------------------------------------
でも今が考える時、悩む時、行動する時
大人の階段を登って、立派で一人前になる為に、とにかく行動に移して色んな経験をして、考えて悩んで、砕けて自分で殻を破って前に進んでいくこと。
自分はもうすぐで24歳。
年齢的にもう十分な大人。
同い歳(歳下も)で社会で揉まれて頑張ってる人なんて山ほどいる。自分で会社を建てて経営している人も。世界で活躍して結果残してる人だって。
自分はまだまだ、ってつくづく思う。
このままでいいわけがない。
負けてられない。
自分で理想の自分を確立していくしかないし、自分から貪欲に掴みに行くしかない。
まだまだ自分でも知らない自分がいて、色んな可能性がある。
自分次第でいくらでも新しい自分に出会える。
今だからこそできることがいっぱいあるはず。
その1つ1つをわかってるわけじゃない、自分の知っていることなんて世の中の100分の1にも満たない。
だから、常に自分の今の考え方や日常を疑って、色んなことを知っていきたい。それを自分の身にしていきたいと思う。
一人の大人として、自分から周りに与えられるものを増やしていく。
その為に、自分が立派な大人になる。
その為に今、しっかり考えを持って、行動に移して、失敗しまくって成長する。
今まで関わってくれた人達、今も支えてくれる人達、自分の周りにいる人生の先輩方。
その存在を大切にして、これからはもっと貪欲に、自分から、生きるヒントを得にいこうと思う。自分の何十倍も色んな経験をして沢山のことを知っている人達やから。
少し前に見た本田圭佑選手の記事の一部を紹介します。
これを見ると今の自分に満足できることは一つもなく、インプット、アウトプットする量を増やし、そのスピードを上げないとな、と思わされます。
考えることは大事だけど、ごちゃごちゃ考えずまず行動!っていう意識で今を大切にしていきたいと思います😊
まとまりのない文章になってしまいましたが、自分の想いを最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
小さなことからアウトプットして、少しでも伝わることを増やしていけるようにこれからも続けていきます!
これからもよろしくお願いします😌