
BT10 判定日
BT10判定日
移植から10日が経ちました。
4度目の胚移植でしたので、ドキドキもしていましたが、どれだけ不安になっても上手くいくかどうかは神のみぞ知ると思えるようになりました。
信じているけど、絶対は無いってどんなことにも言えるんよなぁ。
旦那さんも午前休みをとってくれたので、
一緒にクリニックへ行きました。
9時半、来院。
まず受付で生理の発来を聞かれる。
もし来てなかったら採血、来ていたら検尿になるらしい。へー。
来ていないので、採血になりました。
え、これいけんちゃうん!ってちょっと強気になるw
採血をしてもらって、1時間後に結果が出るので外出して近くのカフェに行きました。
この間も、血液検査の待ち時間に行ったところで、小さいけど静かで落ち着く場所です。

2人でサンドイッチをわけわけしました。
旦那さんが隣に居てくれるだけで
本当に心強い。リラックスできる。
緊張するなぁって言ったら、
大丈夫、もう決まってるから。って
励ましてくれました。
旦那さんの言葉選びがとても好きです。
1時間程経ったので、クリニックへ戻りました。
受付へ声をかけて、待合で少し待ちます。
旦那さん、緊張してないように見せてるけど
何回も目を瞑って深呼吸してた。
私を不安にさせないように、いつもめちゃくちゃ頑張ってくれてるんやなって思います。
いよいよ、診察室へ呼ばれます。
先生の前に、紙があり説明を受けます。
紙を見ずに先生の目を見ました。
hcg 117.8という数値です
今、妊娠しているということです。

ただ、基準値より少し高いところです。
来週内診をして胎嚢が見えることを確認します。
もし見えない場合には、再度採血をします。
と説明を受けました。
よかった…。
ホッとしました。
数値が良いのか悪いのか。少し不安だけど。
きっと普通、並って感じなのだろうと思っておきます。
今までの病院では、採血なくて検尿だけだったので数値がよくわかりません。
ネットで検索すると100を超えていれば、妊娠おめでとう!と判断できると出てきました。優しい。
ので、ひとまず、赤ちゃんにありがとう!
おめでとうと言ってあげたい!
これからどれだけ伸びていくのか、胎嚢はちゃんと子宮にあるのか、不安もあるけれど
一つ一つ乗り越えていくしかない。
あと、ワンクリノンのせいか、お股が痒いので伝えると、飲み薬のデュファストンに変更してもらえました。
自然周期やから、どの薬でも良いらしい。
膣錠ってなんか粘膜から吸収されるし、めちゃくちゃ効き目ありそうやから、信頼してたけど。
けど痒すぎて皮膚が切れてきたから、仕方ないね。
毎食後、忘れずに飲みます。
診察室を出て、旦那と握手🤝
これから守っていくからね。
なーーんにも不安に思わず、安心して成長するんだよ!!!
一緒に、がんばろう。