![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121853537/rectangle_large_type_2_ffe03c7f68d84f45db882ae9f519fb97.jpg?width=1200)
戌の日まいり
こんにちは。
この1週間で急に寒くなり、あっという間に冬になりましたね⛄️
妊娠5ヶ月に入りました。
つわりは11wくらいから落ち着きはじめ、
その後は、頭痛に悩まされましたが
今はすっかり元気になりました。😊
少しだけですが大きくなってきたお腹に幸せを感じています。☺️
週末は天気の良かったので、寒くなる前にと
戌の日の安産祈願に行ってきました。🐶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121854951/picture_pc_92f84ff127c53d32e5ae9de22f283937.png?width=1200)
こっちでは安産祈願で一番有名な
中山寺にお参りさせてもらいました。
父方の祖父母の永代供養もしていただいているお寺で、昔から家族でよくお参りに来るお寺です。
七五三の時期とあって、本当に大勢の家族で賑やかでした。
可愛いお着物を着て、千歳飴をもらっている子たちに癒されました。☺️
中山寺では、安産祈祷と安産特別祈祷があり、
特別祈祷では、お坊さんに直接ご祈祷していただけます。
特別祈祷のご祈祷料は、弍万円也。🙏
私の父から、
お金を出してあげるから、必ず特別祈祷にしてもらいなさい、と強く勧められたので特別祈祷をお願いすることにしました。
結果、特別祈祷をしてもらってよかったです!
たまたま私たちの祈祷の時間に、他の妊婦さんがいなくて、マンツーマンでご祈祷をしてもらうことができたのです。
主人と2人きりで、ご祈祷していただけてめちゃくちゃ贅沢な時間でした。
お祈りすることって、普段ないけれど
誰かのために、心を込めてお祈りするって
尊いことだなと感じました。
ご祈祷を終え、腹帯やお守りをいただきました。
お札はこれから10日間身代わりのご祈祷を受けた後、郵送してくださるそうです。すごい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121854407/picture_pc_258a50e3ff055bcb1a81fdc22fac1fd9.png?width=1200)
来週に、初めての戌の日を迎えるので
それまでに腹帯を用意することができてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121854682/picture_pc_e2b32159cde8602994285d4ba713a423.jpg?width=1200)
そうそう、この腹帯には過去にお礼参りに来られた参拝者の方のお子さんの性別が書かれているそうで、そこに書かれている逆の性別の子が生まれるというジンクスがあります🤭
まだ開いていないので、楽しみです😊
そしてそろそろお腹も出てき始めたし寒いし、
腹帯しなきゃなと思いまして、ワコールの腹帯を購入しました〜!
柔らかくて、肌触りはさすがワコール様✨
締め付け感もなく、L〜LLサイズにして正解でした。
最初の腹帯はこれで、もう少し大きくなってきたらベルトタイプを買い足そうと思っています。
毎日、ベビーグッズを検索するのが楽しいです。
来週、1ヶ月ぶりに妊婦健診です。
どれだけ大きくなっているだろうか、
問題はないだろうか、心配は尽きませんが
エコーで会えるのを楽しみにしています。
ではまた来週、妊婦健診のnote書きます。
いつも❤️ありがとうございます。