今日の問題(眼)。
【問題】
角膜と水晶体の間に含まれている、栄養分や酸素を(角膜と水晶体に)供給したり眼圧の調整をしたりする液体を、何というでしょう?
【正解】
房水
【解説】
角膜や水晶体には欠陥が通っていない為、房水に大切な役割があります。
【補足】
先日「人間ドック」を受診しました。
視力検査で、今迄大丈夫だった右眼が霞んで全く見えず。
ランドルト環がぼやけたままでした。
担当医の方に確かめてもらったけど、ちゃんと見えていたらしい…。
老眼が始まったか?
年齢が年齢とは言え、ちょっとショックを受けています(-_-)
【さらに補足】
現役時代、歴代最多の芝G1・9勝を挙げた名牝「アーモンドアイ」に、第2子が誕生したそうです。