見出し画像

育休日記 #3 パートナーと事前に決めておくこと

おはようございます!なべっちです。

育休日記も3日目で、生活ぶりはまだ書いていないのですが、育休をとってほしいと相談を受けた時にも、こちらもお願いをしました。

何しろ不安などもたくさんあるため、メリットというか、前向きに入るための設定が大事だと思います。

もちろん「育児休暇」なので、育児が目的でありメインではありますが、それだけで親も生きているわけではないですし、親が、何事も主体的に生きることが大事だと思います。

僕は家事や育児はできることは全面的に協力する(むしろパートナーには家事自体はあまりさせないぐらいの心づもり)ので勉強の時間や朝活( 4時に起きてブログを毎日書く)などは許可、理解してほしいということを相談しました。

こちらは了承をいただき、 4時に起きるのも継続しブログも毎日かけています。またnoteも始めることができました。

そして勉強は簿記と公認心理士の現認者講習を現在受けることができています。
思ったよりは時間は取れなかったですが、自分のやりたいこともできたり考える時間に当てれているのは、仕事やキャリアへの不安を少し軽減させてくれました。

その代わり、掃除や食事、長女の入浴などはできるだけ請け負っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?