
【国際線のフライトで+1か国楽しむ】以遠権フライトとは。
こんにちは、あべれいじです。
みなさん、海外旅行のときは
直行便派ですか?
他国経由便派ですか?
こんな質問をすると、あべれいじのような乗り物マニアの人を除くと、9割9分が直行便を選ぶと思います。
そりゃあ早く着くなら(お値段の問題は一旦置いといて)直行便の方が肉体的にも楽ですよね。
そんな海外旅行の直行便事情ですが、
「以遠権(いえんけん)フライト」
を利用している航空会社があるのはご存知でしょうか?
以遠権って何ぞや
要は、
【A国→B国にフライトするけれど、航空会社はC国のキャリア】
というパターンがあるんですね。
要は直行便の運航に+して、到着地から先の別の路線も飛ばしちゃえ~というものです。
この以遠権の使ったフライト、場合によりけりなのですが上級クラス(ビジネスクラスなど)が比較的安価に取りやすいことがあります。
成田空港から飛んでいる以遠権の例
成田空港から発着している(現在運航している)以遠権フライトはこんな感じ。(2023年1月現在)
・大韓航空(成田~ホノルル)
・エチオピア航空(成田~ソウル)
・シンガポール航空(成田~ロサンゼルス)
・スクート(成田~台北)
大韓航空のホノルル線が一番有名でしょうか?
コロナ前はハワイ行のパッケージツアーだと、航空会社未定となっていても、
【ハワイアン航空】
【大韓航空】
あたりが高確率で使用エアラインに確定となるケースが多かったです。

(HIS HPより引用)
大韓航空は機内食でとっても美味しいコチジャン付きのビビンバが出てくることで有名ですね笑
また韓国に行くのに、エチオピア航空というアフリカ行の航空会社が飛んでいるのも面白いですよね。
仁川に着陸後、搭乗客を入れ替えてエチオピアまでの長距離フライトとなるようです。(もちろん成田から乗り続ける人もいる)
一か国を訪れる旅行であっても、このように違う国のフライトを利用すると、異国気分がさらにプラスされて楽しい旅行になるかもしれませんね!
機会があったらぜひ旅行のネタとしても使ってみてください。
航空券の予約は「スカイスキャナー」がおすすめです。
それでは!