![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27005428/rectangle_large_type_2_21ed97be6a9b6dc832967f242b74f43e.jpeg?width=1200)
自分の才能に気付いてますか?
こんにちは、なべマサです。
突然ですが、
人間のちゃんと使えてる筋肉は何割か知ってますか?
答えは『たった3割』しか使えてないそうです。
残りの7割の筋肉はもったいないことに全く使わない状態で
僕たちは生きている、ということです。
その7割は意識的に使おうとしないと使えるようにならないそうです。
この話を聞いた時、これはあらゆることに
当てはまることだと思いました。
なにもこれは筋肉に限った話ではなく、
人間の『才能』も同じだと思います。
成功者と呼ばれる人たちは、意識しないと使えない
7割の才能を最大限使ってる。
そんな風に感じています。
多くの人は意識しなくても使える
3割の能力を自分の限界と決めてます。
ただ今まで使ってなかった才能を使おうと言っても
才能が自分にもあることを知らないと
当然使うこともできません。
まずは『自分には使えてない才能がある』
ということを理解しましょう。
そういう話をすると、
「自分には才能なんてありません」
という人が必ずいます。
才能というと大袈裟に考えがちですが
==========================
・笑顔が爽やか
・好きなことなら没頭できる
・人の話を何時間でも聞いてられる
==========================
こういった些細なことであっても
使いようによっては武器になります。
リソース(資源)があっても使い方が分からなければ
その才能は埋もれたままです。
繰り返しになりますが
『まだ使えてない7割の才能』
そのことをまずは意識しないと
あなたの埋もれた才能は発掘できません。
どんなに些細なことであっても良いので
自分の隠れた強み・才能は何かを探してみてください。
そしてそれを見つけることができたら
『今の仕事でそれを活かせる場面がどんな時か?』
それも合わせて考えてください。
どんなに素晴らしい強みや才能も使わなければ宝の持ち腐れです。
結局大事なことは行動することです。
今日も読んでいただきありがとうございました。