ベイスターズ2020年選手名鑑 大貫晋一 背番号16 「1年目から6勝の快挙。担当スカウトから聞いた指名理由を大公開」
こんばんは、なべマガジンです。
緊急事態宣言の解除が広がりそうですが、引き続き
自粛しながらブログに向き合います。(笑)
完成まだまだですが、少しずつ続けていきます!!!
これからも見てくださいね。改めてお願い申し上げます。
本日は、背番号16 大貫晋一投手です!!!!
1.経歴
神奈川県出身 桐陽高校-日本体育大学-新日鉄住金鹿島から2018年ドラフト3位でベイスターズに入団しました。大学時代まで目立った活躍は無く、2年時にベストナインを獲得もするも、その後、高校時代の右肘痛が再発し、トミージョン手術を受けて、4年時から投球を開始。社会人時代は、エース級の活躍をみせ、ドラフト3位指名を決めた。当時の筆者の印象は、スプリットが非常に良いという印象だった。加えてコントロールの良さと、テンポの良い投球が目についた。1年目から6勝を挙げたことは素晴らしい結果だった。筆者自身も河原氏も概ね満足した結果になった。
2.ベイスターズの指名理由
2017年まで左投手の指名が続き、左腕王国になりつつあったベイスターズだが、先発の右投手については、井納や平良に続く候補がいない現状だった。将来成長が見込める阪口、中川、京山はいたが、いずれも高卒でまだまだ成長過程であり、大卒・社会人卒の即戦力右腕が補強ポイントだった。そのため、1位で上茶谷投手を指名し、3位に大貫投手となった。また、大貫投手については、筆者が直接、担当スカウトから指名理由を聞くことができたので、皆様に聞いて頂きたい。
入団後、2019年の春季キャンプで、筆者が嘉手納を訪れた際、現スカウトディレクターの河原氏と談笑した際に、筆者は、「上茶谷投手よりも結果を残す選手と思っている」と直接伝えたことは、記憶に新しい。事前に投球内容をじっくり確認し、プロの打者が打ちづらそうだなと感じていたからだ。当時不安視されていた上茶谷投手の血行障害の件も考慮しての発言だったが、河原氏は、それは問題ないときっぱり答えてくれた。大貫投手を期待した理由には、もう一つある。大貫投手の担当スカウトは、紛れもなく河原氏だったからだ。そして、指名理由をこう話してくれた。「彼は投球術を理解している。そしてフィールディングも良い」と指名を推薦したことを教えてくれた。
3.投球の特徴
★ポーカーフェイスのクレーバーな投球★
大貫投手は、ほとんど態度が表情にでないことで有名な選手です。145キロ前後のストレート・スライダー・カーブ・スプリットに加えてツーシームを投げ込む。打たせて取るピッチングで低めに集めることができる投手です。コントロールはそれほど、悪い方ではないものの、フルカウントまでいくような投球が多い様に感じられます。しかしながら、どの球も勝負できる球種であり、コントロールが安定していれば、大崩れは無い。平均的に5回3失点以内ではまとめてくれるイメージです。2019年6勝を挙げ、オフシーズンには、オーストラリアウインターリーグにも参加。フォーム修正にも挑戦。より、若干腕の角度をあげて、オーバースローに近づけた。2020年春季キャンプの記事でも何度も記載したが、リリースポイントがまだ安定しておらず、ワンバウンドの球が増え、本人もまだ納得していない様な投球が続いている。確かにボールが指にしっかりかかっている時は、ストレートでも素晴らしい切れの良いストレートがいくが、まだまだ変化球含め、安定していない。2020年シーズンの投球は、正直心配である。2年目のジンクスを受ける予感がする筆者です。
4.現在の立ち位置
ローテション候補の1人です。当確ではないもの、2軍で結果を残していれば、その時の状態次第で、井納投手か大貫投手が1軍昇格になるのではないかという感じです。3.でも記載しましたが、現在、フォーム修正から良い投球ができていないため、当分は2軍調整が続きそうだ。1日でも早く、本来のコントロールを取り戻してほしい。
5.起用方法
2020年シーズンは、井納投手ともにローテションに穴が抜けた際のスタンバイとなりそうだ。しかしながら、それは、フォーム修正が完了し、2軍で結果を残した場合。阪口・中川・京山・飯塚投手も侮れない存在である。右投手のライバルが多く、今年は熾烈な争いが予想される。
6.まとめ
フォーム修正し、本来の投球を。それをクリアした後に1軍で活躍を願う。2軍の若手投手との先発争いを乗り越えて、担当スカウトの河原氏や筆者の期待にも答えて欲しい。
新日鉄住金鹿島出身のOB加賀投手の背番号を受け継いだ大貫投手。加賀投手のように引退セレモニーを行える様な選手になってほしいと心から願っております。
今回は、大貫晋一選手を取り上げさせて頂きました。
次回は、三嶋一輝投手を取り上げます!!!
皆さん、次回もお楽しみに~~~