マガジンのカバー画像

2022年版 ベイスターズ選手名鑑

68
2022年版 なべマガジン オリジナルの 横浜DeNAベイスターズ選手名鑑です。 新入団選手は最新になりますが、 既存選手は2020、2021年ベースになっております。特徴をメイ…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ベイスターズ2021年選手名鑑 大貫晋一 背番号16「2年目のジンクスをはねのけた男。ローテーションの柱へ成長中」

ベイスターズ2021年選手名鑑 大貫晋一 背番号16「2年目のジンクスをはねのけた男。ローテーションの柱へ成長中」

おはようございます。なべマガジンです。

先週は、ワクチン2回目接種の副反応で・・・。

ようやく落ち着きましたので、再開します^^

本日は、背番号16 大貫晋一選手を紹介します!!!

※下記に記載する成績・数値についてはあくまでも推定にてご確認ください。

1.経歴など※過去アップした選手の経歴などにつきましては、

リンクを貼り付けておりますので参照ください。

昨年の内容

もっとみる
ベイスターズ2021年選手名鑑 石田健大 背番号14「先発不足解消なるか?今年こそ本当の先発再転向。」

ベイスターズ2021年選手名鑑 石田健大 背番号14「先発不足解消なるか?今年こそ本当の先発再転向。」

おはようございます。なべマガジンです。

後半戦初の連勝!!!いやーやっぱり勝つことは嬉しいですね。

京山選手が初勝利しましたし、今日のロメロ選手も初勝利

して欲しいところです。

本日は、背番号14 石田健大選手を紹介します!!!

※下記に記載する成績についてはあくまでも推定にてご確認ください。

1.経歴など

※過去アップした選手の経歴などにつきましては、

リンクを貼り付けております

もっとみる
ベイスターズ2021年選手名鑑 伊勢大夢 背番号13「夢は大きくクローザー!貴重な若手剛腕」

ベイスターズ2021年選手名鑑 伊勢大夢 背番号13「夢は大きくクローザー!貴重な若手剛腕」

おはようございます、なべマガジンです。

前半戦の開幕同様、後半戦の開幕も厳しい戦い。

康晃、エスコバーが乱調となると三浦監督も頭を悩ませているでしょう。

自慢の打線でしっかり点をとって優位に立つ試合を増やすしていかなければこれからも厳しい戦いになると思うので、まずは野手陣の爆発に期待します。

本日は、背番号13 伊勢大夢選手を紹介します!!!

※下記に記載する成績についてはあくまでも推定

もっとみる
ベイスターズ2021年選手名鑑 阪口皓亮 背番号12「やっと掴んだプロ初勝利!目指すは最強のグランドボーラー」

ベイスターズ2021年選手名鑑 阪口皓亮 背番号12「やっと掴んだプロ初勝利!目指すは最強のグランドボーラー」

おはようございます。休日は、喫茶店でコーヒーを飲みながら執筆が日課です。なべマガジンです。

昨日からリーグ戦が再開。ベイスターズは本日からとなります。残り57試合。奇跡の逆転クライマックスシリーズ出場、優勝に向けて、全力で応援していきましょう!!!

本日は、背番号12 背番号12 阪口皓亮選手を紹介します!!!

※下記に記載する成績についてはあくまでも推定にてご確認ください。

1.経歴など

もっとみる
ベイスターズ2021年選手名鑑 東克樹 背番号11「おかえり東!トミージョン手術から688日ぶりに復帰。後半戦巻き返しの鍵となるのか?」

ベイスターズ2021年選手名鑑 東克樹 背番号11「おかえり東!トミージョン手術から688日ぶりに復帰。後半戦巻き返しの鍵となるのか?」

おはようございます。今日も良い天気、なべマガジンです。

出社まで時間がない。早速、選手名鑑シリーズいきましょう!

本日は、背番号11 東克樹選手を紹介します!!!

1.経歴など※過去アップした選手の経歴などにつきましては、

リンクを貼り付けておりますので参照ください。

昨年の内容と比較しながらみると、どのように選手の状況が

変わっているか、面白いと思いますので、是非ご覧ください。

2

もっとみる
ベイスターズ2021年選手名鑑 戸柱恭孝 背番号10「昨年の倉本選手に続き、OB里崎氏からトレードのすすめ。どうなる今後の1軍捕手争い」

ベイスターズ2021年選手名鑑 戸柱恭孝 背番号10「昨年の倉本選手に続き、OB里崎氏からトレードのすすめ。どうなる今後の1軍捕手争い」

おはようございます。本日も出社前の投稿。なべマガジンです。

そして、約1か月ぶり、お久しぶりです!今年3つの試験が先週終了し、少し肩の荷が下りましたので、五輪をテレビ観戦しておりました。

野球日本代表 金メダルおめでとうございます!!!!!

ほぼ全試合観戦しましたが、スタメンの全選手が機能し、

投手陣についても先発から千賀・伊藤大海・岩﨑・栗林と後ろも固まってから盤石の試合でしたね。個人的

もっとみる