![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145830810/rectangle_large_type_2_501e611dde552374dfc77cd971bac920.png?width=1200)
メキシコ似顔絵チャレンジ③🇲🇽
メキシコでの滞在期間が残るところ僅か1ヶ月となった今、何ができるのだろうと考えました。
その結果、メキシコ滞在中に少しでも興味を持った人物達の似顔絵を30枚描くことにしました。🇲🇽
5枚描きあげる毎にnoteにて投稿していきます!!
今回は3回目です。
前回はこちらから👇
「11.Ché Guevara/チェ•ゲバラ」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831350/picture_pc_1e2cf779905f24ff2e2428310a43d03b.png?width=1200)
チェ•ゲバラ(1928-1967)
本名エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ。
「Ché Guevara/チェ•ゲバラ」はあだ名で、日本語で「おい!ゲバラ!」という意味。
アルゼンチンのロザリオ州出身。
キューバでフィデル•カストロと共に革命を起こす。
実はカストロと出会ったのがメキシコシティで、キューバ革命の計画もメキシコシティで行っていた。
「12.Pancho Villa/パンチョ•ビジャ」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831359/picture_pc_4b16397c5b4ad0d119a786ce282a7bbd.png?width=1200)
パンチョ•ビジャ(1878-1923)
本名はホセ・ドロテオ・アランゴ・アランブラ。
メキシコ革命をエミリアノ•サパタと牽引した人の一人。
「13.Luis Miguel/ルイス•ミゲル」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831370/picture_pc_6008003776bd9ca6b35a36ea7c04d72f.png?width=1200)
ルイス•ミゲル(1970-)
80年代から活躍するメキシコの歌手。
個人的に、Ahora te puedes marchar という曲がおすすめ。
「14.Cabeza de Olmeca/オルメカ文明の頭」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831379/picture_pc_3ead7db1532a538a8f5b2d93ab383143.png?width=1200)
オルメカ文明の顔
オルメカ文明が栄えたベラクルス州で発掘される傾向にある巨大な遺物。
権力者が自分の偉大さを見せつける為に作らせたものとされる。
「15.Octavio Paz/オクタビオ•パス」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831390/picture_pc_e20d57408e5aa553a5c05e8e78cf77c7.png?width=1200)
オクタビオ•パス(1914-1998)
メキシコの有名な詩人。
外交官でもあり、ノーベル賞受賞作家。