早明浦ダム&日本一の大杉!
またまた、早起きして出発!!
自然の美しさを眺めながら、走ります😄
今回は、早明浦ダム&日本一の大杉へ、、、
初めて行く、
さめうら、、、大杉🌲、、、です。
お天気は、まぁまぁ。
つーことは、今日も暑い🥵
覚悟を決めてドライブ。。。
まずは、大杉へGo 🚙💨
ここの大杉は、あまり知られていないかも、、、😓
だけど、日本一の「杉の大杉」なんだよね〜🤗
町内では随一のパワースポットになっていて、願掛け絵馬もあります♡
先ずは、神様にご挨拶をすませて、、
「日本一の大杉」へ、、、
神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木。
すごい!!
驚愕の大きさ!
ゆっくり眺めていたい。
根っこは1つになっていて、
夫婦杉(めおとすぎ)って言うらしい。
仲睦まじい。。。
3000年も、此処にいて、時代の様々を見てきたんだろーなー。
感慨深いものがあります。
八坂神社の、御神木です。🙏
開運・縁結びなどに効果ありと、有名らしいです。
大杉の後側に小さな祠が、、、
ひっそりと目立たず、見過ごしてしまいそう。
良く見ると、「声を出して願いを神様に伝えると、ご利益がある。」
、、、という、、、、、、
これは、頑張るしかない!😁✌️
幸い、人も少なく、、、友人達も遠ざけて、心を込め、声を出して願った!!🙏
ありがたいことです。
友人曰く、住所と名前も伝えないと、神様が、誰の願いかわからなくなる。
って事で、もう一回仕切り直し、、、😓💦
友人は、デカい声で、
「一生に一回で良いので、高額宝くじが当たりますように!」
と、ほぼ、叫んでいました😆❗️
神様にも、しっかり聞こえたと思います。
叶うといいね💕
下から見ると、さほど大きく見えない「大杉」だけど、、、
近くまで行くと、迫力満載!!
パワー頂きました♡♡
この大杉には、もう一つ、
昭和の日本人なら、たぶん、、、
誰も知ってる。
歌姫「美空ひばりさん」
彼女が、まだデビュー間もない頃、この大杉に「日本一の歌手になれますように・・・」と願をかけ、実際日本一の歌手になった逸話は有名です。
「出世杉」の異名もあり、
最近では作詞家の方が大杉に願掛けに来られてから、、、
紅白歌合戦にも多数出場経験がある男性演歌歌手二人の作詞を手掛けることになった、という話があるようです。
右のボタンを押すと、結構な音量で
「川の流れのように」の歌が流れます。
先の方が、押していたので、その残りを聴かせて頂きました♪
でも、、、案外、、、、 長い、、、😓
ご近所の方、、、大丈夫かなぁ、、、
何度も、聴いてるんだろうなぁ、、、
ともあれ、パワースポットで、
充電満タン😄
次の目的地、早明浦ダムへ、
Go 🚙💨💨
だ、、、が、、、お腹空いた。。。
(早起きしたので😅)
道の駅へ、寄り道♡
道の駅って、その土地のいろいろあって、楽しい💕💕
スイカ買っちゃいました。🍉🍉🥰
おにぎり屋さん、発見!!
美味しそうなので、
お昼は、おにぎり🍙に決定❣️
お米の美味しさ、素晴らしい❣️
この辺りは、日中の寒暖差が激しく、米どころ。
かなり早めのお昼ご飯を済ませ、
さぁ、今度こそ、早明浦ダムへ、、、
早明浦ダムは、昭和42年に着工し、昭和48年に完成したそう。
6年で作ったって、、、凄い!!
なんせ、、、デカい😳
上から眺めてみたい。。。
龍のよう🐉
、、、このダム湖の水底には、もう一つの村があったそう。。。
住み慣れた、我が家に、
二度と帰れなくなるって、、、
ふるさとが無くなるって、、、どんな思いだろう。
私たちは、忘れちゃいけないよね。
湖の真ん中に、祠を祀った島がありました。
駐車場へ到着。
展望台へ🚶♂️...
展望台へ、上がる階段は、かなり急で、キツイ、、、😅💦
猛暑の中、
汗だくで、上がると、
駐車場が、、、ある。。。😱
という事は、車で来られる⁈
なんと言う事でしょう。。。💦
😳😳😳😳🥵🥵🥵
たまーるか!!
汗だくで、ヘロヘロ😓💦
気を取り直して、、、ダムを見る。
景色は、最高!!
でも、、、🚙で、来れた。。。のに😓💦
公園になってるところに「碑」がありました。
この工事で、犠牲になった方々のお名前。。だと思われる。。
心が、痛みました。
人々の生活を、良くする為、、、、
本当に、、、ありがとうございます。🙏
流域の洪水被害もほとんどなくなったそうです。
早明浦ダムは、
多目的ダムとして西日本一。。
貯水量は全国第4位。
四国四県に分水され、
「四国の水がめ」として、多くの人々が、恩恵にあずかっています。
素晴らしい役目をしてくれています。
お陰様で、水に不自由なく、暮らせます。
後でわかったけど、予約連絡すれば、ダム見学出来たらしい。。。
次は、見学してみたいな。
ダムカードは、get✌️
さて、本日の目的は達成。
早く出たので、、、😅
余裕で、時間がある。。。
ドライバーさんにお任せコースへ。
なんだか、おかえりコース上にもう一つダムがあるらしい。
行くらしい。。。
見つけたー💕💕
🍓ソフトクリーム🍦
間違いなく、、、寄るでしょ❣️
通り過ぎたけど、、、
Uターン...🚙💨
しらたまは、要らないって言ったけど、お値段一緒ですけど、、、って言う事で、、、そのままで、、、😅
、、、貧乏性だね。
🍓のまんまのかき氷🍧が最高に美味しかった💕💕
材料の🍓が、元々甘くて美味しいんだろうなぁ。
お店も方も、感じ良く、ゆっくりさせて頂きました。
ありがとうございました😊
カセットコンロで、ラーメン作ってる。
慣れていらっしゃる。。。
この方々は、友釣りをしていると言ってました。
釣れますか??
小ぶりだけど、まぁまぁ。
だそうです。
ここも、中々素敵なダムです。
大渡ダム!
山間に、ひっそりとあります。
早明浦ダムとは、違った魅力のあるダムです。
穏やかに、下流の部落を守ってる感じが素敵です。
メイン道路の直ぐ横に、、、
なぜ???
こんなところに???
また....立派な佇まいのトンネル。
こういう場所は、通ってみるしかないよね😁
車幅いっぱいだった、、、😅
かなり上がってたようで、雲が隣まで迫ってきました。
お腹は、あまり空いてないけど、
ラーメン食べる??
で、、、また中華。
あまり空いてないくせに、なぜかセット注文。。。
食べた後で、食べ過ぎを反省する。
悪いクセ、、、です。😓
満腹で、無事帰宅しました😄
トウモロコシも買っちゃいました♡
実は、生トウモロコシを試食させて頂き、
とても甘くて美味しく、、、
やっぱり、買うよね🥹
おやすみなさいです😴