見出し画像

英検1級対策~2024年7月7日~英検1級_日曜模試DAY1~講義資料

<追記3>
2024年7月7日(日)22時過ぎに、講義後の資料を追加しました

<追記2>
2024年7月7日(日)12時時点で、本日の講義資料ドラフトを、このnoteに共有します。 第10項の部分です

日曜模試DAY1の全体と、要約文と英作文の添削結果(途中)です。
→ 午後からは英作文の追記と、最終チェックをします。20時までには、なんとか仕上げます

なお、講義そのものは、どうしても時間が限られているので、可能な範囲で、事前配布資料を確認してもらえればと思います(ナベ)


<追記1>
2024年7月6日(土)13時時点で、提出してもらっている要約文と英作文を、たんに貼り付けたWORDファイルを、10項に共有しました。なお、講義資料ドラフトは、2024年7月7日(日)12時までに、出来上がった資料を共有する予定です。


1.はじめに


この講義は、2024年度第2回英検1級一次試験での合格を目指し、ナベと受講生が一体となって取り組む模試形式の講義です。これまでの「ロゴフィリア講義」(2023年10月~2024年1月)および「SDGs講義」(2024年3月~5月)の経験を活かし、英検1級一次試験で必要とされる「語彙問題、長文読解問題、要約問題、英作文、リスニング問題」をパッケージにして提供します。受講生には、「予習~講義~復習」というサイクルをしっかり回していただきたいです。

なお、料金は900円/60分とし、有料noteを購入していただくことで参加できますが、購入できない方には別の方法を考えます。

有料noteを購入して頂く際は、noteアカウントを作成・ログインしてからの方が、講義資料や講義後の資料のアップデートを確認しやすいです。

→問い合わせ先は、ナベのSNSのDMまで。
X(Twitter):Nabe_English@NabeEnglish(富士山でのご来光の写真)
Instagram:Nabe_English

note機能をフル活用して、以下の情報を段階的に公開・更新していきます。

2.講義の日時など


日時:2024年7月7日(日)20:00~21:15(多少の延長あり)
場所:ZOOM(顔出し不要。後日、動画も配信します)。ZOOM情報は有料記事に記載します。


3.1回の模試に含める問題数と解説内容


語彙問題:10題(コロケーションを意識して解説)
長文読解:1題(300 wordsの文章を読み、3つの設問に回答。3問目はNOT問題)

要約問題:1題(110 wordsで要約する方法を解説)
英作文:1題(英作文の書き方を含めて解説)

リスニング問題:1題(音源を聞いて2つの設問に回答。正解の根拠を探す方法を解説)

正解を伝えるだけでなく、正解の選び方や英作文の書き方も解説します。講義資料は基本的に読めばわかる状態にします。時間配分は講義を重ねながら調整しますが、全体を網羅できるよう進行します。また、要約文や英作文について特に気を付けて欲しい点をコメントします。

なお、第1回は、トライアル期間でもあり、追加料金は無しとして、第2回以降は、提出される要約文や英作文が多い場合は、多少の追加料金を頂くかもしれません(SDGs講義の時は、要約文は無料で、英作文のみ+500円、支払いは後日纏めて精算)

4.提出方法およびスケジュール


募集開始:2024年6月27日(木)

要約文か英作文(どちらか片方)の提出期限:2024年7月4日(木)※7月6日まで受付可

講義資料ドラフト公開:2024年7月7日(日)12時

講義開始:2024年7月7日(日)20時

講義資料とZOOM動画の公開:2024年7月7日(日)23時まで

提出先となる、ナベのメールアドレスは、有料記事に記載します

メールの件名は、以下の形式でお願いします:
件名:日曜模試DAY1、(要約文か英作文)、SNSのアカウント名

本文に要約文、あるいは英作文をそのまま貼り付けてください。ナベがwordファイルに転記します。受信漏れ防止のため、送信後にDMで「提出しました!」と知らせていただけると助かります。

5.実際の問題(サンプル)

(語彙問題)
Vocabulary Questions
 
1)The CEO decided to __________ the controversial policy after receiving widespread criticism from employees.
 
A. cherish
B. quash
C. solace
D. persist
 
2)Despite numerous efforts to mediate, the dispute only __________ more confusion and tension.
 
A. allotted
B. coined
C. ensued
D. eroded
 
3)The scandal forced the politician to __________ his earlier statements and apologize publicly.
 
A. withdraw
B. erode
C. retract
D. allege

(長文読解)
 
Reading Comprehension ※3段落の長文のうち、最初の一段落のみ公開
 
China's recent population policy change allows married couples to have three children, but many citizens remain skeptical. Mrs. Sun, a 36-year-old office worker in Beijing, represents this sentiment, stating that one child is enough for her despite the government's new allowance. This policy change, announced earlier this week, follows the 2016 shift that permitted two children per couple, a response to the aging population and declining workforce caused by the one-child policy introduced in 1980. Many online voices, particularly on Weibo, have echoed Mrs. Sun's concerns, highlighting the high cost of living, lack of quality child care, and cultural expectations as significant barriers to having more children.

Reading Questions:
 
R-1
Why are many Chinese citizens doubtful about the new three-child policy?
A. It was implemented too abruptly.
B. It fails to address the high living costs and insufficient child care.
C. It imposes restrictions on women's reproductive rights.
D. It mainly benefits affluent families.

R2、R3と、あと2問、用意しています

(要約文)
長文読解(300words)を110wordsに要約してもらいます

(英作文)
トピックは、こちら
Will the declining birth rate in Japan become a major problem in the future?

(リスニング問題)
音源は有料部分で確認でき、2つの設問のうち、1つのみ公開します。なお、英検1級と同じく、文章を読み上げた後、2つの設問も読み上げます。

L-1: Question 1:
A) The lack of education for women and girls.
B) The alarming lack of financing for gender-equality measures.
C) The opposition from traditional cultural practices.
D) The increasing rate of female unemployment.

※問題のサンプルは、ここまで


<以下は有料部分>

ここから先は

6,388字 / 10ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?