
ファーストインプレッション!
アルバイトが始まってすぐにレジをしたり、ドリンクを作る!今日から私もキラキラのPTRだ!と思っている方がいらっしゃいましたら、夢を壊すようで申し訳ない。
残念ながらそんなことはありません。
しっかり、ステップを踏んで、出来ることを増やしていきます。
まず初めに、ファーストインプレッション(今でいうファーストシップ)
スターバックスの歴史や、働く上で大切にしている価値観(ミッションアンドバリュー)などについて教わりました。これが、スターバックスが宗教っぽいとか洗脳と言われる理由ですね、、
バリューのなかに
「勇気をもって行動し、現状に満足せず、新しい方法を追い求めます。」
こんな言葉があり、学ぶことに貪欲な僕にとっては、入社当時から変わらず大好きな言葉です。これが後押しして大学編入など、僕の人生にとって大きな影響を与えました。
そして、働く仲間(PTR)の良い所を見つけたら、言語化してカードに書いて渡す。なんて素敵な文化なんだと感銘を受けました。
感銘を受けたものの、貰うことはあったけど、あまり書くことはなく、、、よくないですね笑
あとは、コーヒーのテイスティングやフードペアリングを行っていると
そんなこんなで研修1日目(4〜5時間くらい)は終了!
次は、座学にプラクティス、スキルチェックといよいよ怒涛のトレーニング開始!
続き気になるよ〜って思ってくれたらスキ、
フォローしてもらえると泣いて喜びます