2024/03/29
気がついたら日付を跨いでいた。よふかしのうた〜ァン!
あんまり夜更かしをすると日中に響くので手短にまとめる。
今日は夫が送別会で夜不在だったので滅多にない寝かしつけまでワンオペデーだった。精神的なしんどさはあんまりないけど普通に体が疲れたなぁ。
夕方になってさぁ夕飯だよ〜って時に、窓の外を見て「パパ、パパ……」と言っていたので「今日はパパはお外でご飯を食べるから、〇〇ちゃんはママと一緒にご飯食べようね」と言ったら「パパ〜!」と言いながら号泣してて、ものすごい成長を感じた。
パパがいないことを理解して、パパの帰りが遅いことも理解して、その上で寂しさなのかはわからないけどなんらかの感情で泣くって、だいぶ高度な心の動きじゃない!?
大きくなったねぇとしみじみ。
そんな夫は先程帰ってきたけど程よく酔っ払っていてウザ絡みされた。お寿司屋さんに行くって言ってたからお土産を期待してたけど手ぶらだったので早々に寝室に戻るという悪い嫁ムーブかました。
てか私もお寿司食べたいな!そろ寿死やね。
この土日が過ぎたらついに保育園か……ドキドキしてきた。
1週間くらい前から、1歳児には毎晩の寝かしつけ時に「あと何回寝たら保育園に行くよ。保育園ではお友達や優しい先生とたくさん遊んでね。ママとパパはお仕事頑張ってきて、お仕事が終わったら必ず迎えに行くよ」という呪文を唱え続けている。
まぁでも泣くだろうなーーしゃあないしゃあない。
4月からの新生活、1番変化を強いられてストレスを与えられるのは1歳児だから我々は受け止めてあげないといけない。
ま!頑張ろうや!
今日はこの辺で、おやすみなさい。