![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78513575/rectangle_large_type_2_1824b35ce495b85134c1965563a16c37.jpg?width=1200)
【ハワイ留学】留学生のリアルな1日!!ちゃんとお勉強もしてる?!
こんにちは!!
今日は、3月下旬のとある火曜日の1日をお届けします!!
これまで、勉強している感ゼロ!の投稿が続いていたので、今回はちゃんと勉強もしてたよ〜ってことが少しでも伝わる内容になっていればなと思っています笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78514297/picture_pc_8413586252e39aaec32722d7bf64f7b7.jpg?width=1200)
ではでは、またまたタイムラグシリーズスタートです!!(以下、3月下旬に書いた日記です。)
今日は、ハワイ大学マノア校の留学生の1日をシェアしたいと思います!!
日によって授業の数が違うのですが、今回は授業が3つある火曜日のスケジュールです!!
7:00 起床
7:30〜8:30 部屋で勉強
(ローカルニュースを聞いたりしてます)
9:00 図書館に到着
9:00〜10:15 授業の課題を慌てて終わらせる。
10:30〜11:45 ELIのスピーキングの授業
12:00〜13:00 友達とお昼ご飯(大学内のカフェテリアでテイクアウトして芝生で食べたり、近くのカフェやレストランに食べに行きます)
13:30〜14:45 人間の発達についての授業
15:00〜18:00 図書館で課題+近くのスーパーで買い物
18:00〜18:50 大学内のカフェテリアか近くのレストランで友達と夕食
19:00〜21:00 Hawaiian chorusの授業
21:20 帰宅
21:30〜22:30 ダラダラタイム
(シャワー浴びて、インスタ見たりしてます。)
23:00〜0:30 課題タイム
1:00 就寝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78511615/picture_pc_17cf8e402427649743a3d34afe046bf5.jpg?width=1200)
カフェテリアで勉強する時は、Donkin's Donutsのカフェラテやコーヒーをお供にしています。
ランチには、カフェテリアの中に入っているパンダエクスプレスをよく利用します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78524453/picture_pc_9fa07e9d516ebb0d9a6c5059830b890c.jpg?width=1200)
キャンパス付近でおすすめのレストランといえば、Serg's Mexican Kitchenです。
Taco Tuesdayといって火曜日=タコスの日!というメキシコで始まった習慣があるんです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78523693/picture_pc_971996a56e1668c6bffff0039d6882ea.jpg?width=1200)
私もこんな文化があったなんて全く知らなかったのですが、ELIの先生が授業内で教えてくれました。
ということで、この文化に便乗して火曜日には、ここのレストランにメキシカン料理を食べに行ったりします!
日本にいた時は、メキシカン料理を食べたことなかったのですが、ハワイに来て一時期は、めちゃくちゃハマっていました!!
なんだろう、独特の酸味と辛味がたまらないんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78523792/picture_pc_9a7bcc059c5e74be17da1356a75cbb79.jpg?width=1200)
食べ物の話が止まらなくなっちゃいましたが、
火曜日と木曜日は比較的ハードなので、ほとんどの時間を大学の図書館か、カフェテリアで過ごします!!
月、水、金は授業が1つだけなので、課題がなければビーチに行ったり、美術館に行ったりしてます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78523887/picture_pc_eb2b0834689bfc0d6e777a0db6924481.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78523952/picture_pc_886f64a1c957e26fe259b196ebd8efd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78524022/picture_pc_b3f5782747693a0513ea3a040b6e8fc6.jpg?width=1200)
観光でハワイに来るとあまり美術館を訪れる方は少ない?かもしれませんが、実はオアフ島には、ホノルル美術館(Homa)、ホノルル州立美術館、ビショップミュージアムといった大きな美術館が3つもあるんです!!(他にもあるのかもしれませんが、、
留学先や学部、日本の大学の単位認定制度などによって留学生活の忙しさは人それぞれだと思いますが、ハワイ大学マノア校に交換留学しているみんなは、全力で遊ぶ時間も確保している印象です!!
私も毎日たっくさん勉強して、ハワイで出会った素敵な友人たちとたっくさん遊んでハワイ留学を大満喫しています!
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
ではまた〜!