見出し画像

アイデアの女神が宿ってます。                          発見からのアイデアです。

アイデアの女神が宿っております。
クッツケーナNo2200番の円盤を2枚くっつけただけのようなもんですが・・・・・・・。
これがクーラーの風で転がり、宛も蝶が舞っているような感じで転がるではないですか。
これがアイデアの女神がほほ笑んだ瞬間!だと勝手に私は思っております。
「こりゃぁ~~~~オモロイ!」と瞬間的に感じましてね。
「よ~~しこれをチップにしよう!」と言うアイデアとなるんですかね?
専用のヒラヒラ転がるチップを作って行く予定です。
転がる様子は動画を作りました下記のアドレスより見てやってください。
ローリングバタフライ   と言う名前にしました

珍しいパターンなんですがね「発見からのアイデア」と言う分野です。
考えて行き着く事は無いように思います、夢に出る事もなかったですが・・・・・・・・・。
思い付く元が無いと思い付く事は無いですね。
単なる風に吹かれて自然現象が起こり、それを見てアイデアとして捉えるか?見過ごしてしまうか、アイデアの女神を宿らせるか・・・・・・。
そう考えると私自身、今までも見過ごしてきたものが有るのかも知れないですね。


これはアイデアをスケッチにしたものです。
番号を付けて管理をしてます。
レーザーカッターで忠実にカットを出来るんですがね。
基本技術はクッツケーナを参照ください
これはアイデアをスケッチにしたものです。
番号を付けて管理をしてます。レーザーカッターで忠実にカットを出来るんですがね。
基本技術はクッツケーナを参照ください


カットと組み立てた事例の写真です


カットと組み立てた事例の写真です。
像だけでは様にならないのでリンゴを鼻で持ち上げさせました。


カットと組み立てた事例の写真です。
ヤモリを箱に登らせました。



カットと組み立てた事例の写真です。
仮想動物「クネクネ君」です。
真直ぐにすると倒れる性格です。


カットと組み立てた事例の写真です。
タコを立たせた所がナウイですかね?


カットと組み立てた事例の写真です。
カーネーションをイメージし
立たせるように茎の保持ベースを作ってみました。


風車を組み立てた事例の写真です。
口で吹くとクルクル回ります。
吹く場所を変えると反対側に回ります。
通称シロッコファン方式風車です。
風車としては有りませんがシロッコファンとしては有ります。
部材を組み立てて風車を作ると言うアイデアです。


カットの事例の写真です。
風車をイメージしたパーツとそれを受けるスタンドをイメージして作ってみました。
実はこれ、羽根車と言う意味もありますね。
それをさらに発展させると歯車にもなるんですね。
勘所は羽根と羽根の円周の長さを1定に保つ考えを組み込んであるんですがね。
機械用語で言うならばモジュールと言う考え方です。


これがローリングバタフライの写真です。
口で吹いても、板の上において傾けても蝶が舞うように転がります。
大・中・小を作ってます。
コテイシーナ 2218(小)2219(中)2220(大)

説明は以上です。
アイデアの面白さが伝わりましたかね?
バルカクラフト⇒クッツケーナ⇒ローリングバタフライと順番になっている訳ですが・・・・。


いいなと思ったら応援しよう!