第95回都市対抗野球大会 2日目
本日も東京ドームに行ってきました。
2日目の第1試合は
東京都代表の明治安田 対 浜松市代表のヤマハ
筆者は明治安田推しでございます、
![](https://assets.st-note.com/img/1721481244283-2p6wIQ1wrK.jpg?width=1200)
まず入って思ったのが観客が多いこと。
去年も明治安田は動員がすごかったけど、今年もすごかった…
試合はヤマハが先制したが、試合終盤に明治安田が猛攻をしかけまさかの8回にコールド勝ち。
正直驚いた。打線の爆発力に。
去年準優勝のヤマハをコールド勝ちで破るだなんて…
![](https://assets.st-note.com/img/1721481491792-fiKUTJqK5f.jpg?width=1200)
明治安田は先発の東野投手、1番バッターの鈴木薫選手、そしてホームランを打った中川選手と補強選手がしっかり活躍してましたねえ…東京都のレベルの高さを感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721481779755-HYLeiWJrQj.jpg?width=1200)
2日連続で昼飯カレーだったわ
昼飯を食べ再びドームへ。
第2試合は
仙台市代表のJR東日本 対 広島市代表のJR西日本
![](https://assets.st-note.com/img/1721484511775-aOmoxWzjk2.jpg?width=1200)
JR東日本東北はライトスタンド、
JR西日本はレフトスタンドをそれぞれ埋めていた
この試合はJR対決ということもあり、第1試合に引き続き観客が多かった。
試合は序盤に猛攻をしかけたJR東日本がJR西日本を振り切り勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1721485256540-Qf2VmiIoB1.jpg?width=1200)
この2試合で本日の観戦は終了。
第3試合は
東京都代表JR東日本 対 大垣市 西濃運輸
こちらは現地ではなく家に帰り毎日新聞の中継で見てましたが、なかなかの死闘でしたね…
今大会初の延長タイブレークまでもつれ込んだわけですが、結果は西濃運輸が押し出しでサヨナラ勝ち。
今日もいい試合がたくさん見れました。
明日はほぼ居ない気がします…(むしろ行けるのか?)
#JABAマリオンクレープ部 活動報告
本日はお休み なぜなら混みそうだったから(甘え)
一緒に行った知人いわくかなり混んでたみたいですね。
明日以降も熱戦に期待して終わります。