
【フリーランスになって半年】振り返ってみた
7月にフリーランスになり、1月で半年がすぎました。
ほんとあっという間だったな…
この半年は濃厚でいろいろなことが変わって、半年前の自分では想像できないくらい色々なことをやらせてもらってます。それを振り返りたいなと思います。
仕事について
フリーランスになりたてのときは、大きな継続案件が2件だけであとはブログ収益しかなく、まだまだ不安定でした。でも「なんとかいけるっしょ!」みたいな根拠なき自信があって、その自信だけを頼りに日々過ごしてました。
半年経って…ありがたいことに継続案件が4件。単発でも関わりたかったメディアとお仕事ができたりして、不安ではあるけど毎日楽しく仕事ができています。そして根拠なき自信はいまだにあって…笑。不安でうわーってなるときもあるんですが、比較的明るい感じで日々をすごせています。
でも、まだまだ半年たっても自分の軸っていうのは見つからず、模索している途中です。メモの魔力でひたすらメモしたり、朝渋の人に悩みを相談して客観的視点での意見を言ってもらっては、また悩んだり…
何が本当は自分がしたいのか、何をやっていれば幸せに感じるのか
みたいなのは、まだ見つけられていません。
すぐに人と比べる癖がついていて、活躍してる人をみると自分なんて…と苦しめられることが多いです。これは本当に見直さなきゃな。
あと半年くらいは、仕事をやりつつも自己分析をしっかりしていかなければいけないなと思います。
プライベートについて
飲み会や夜ご飯に行く回数がぐっっと減りました。
なんでかっていうと、夜も考え事したり仕事をしたりしたいからです。笑
夜でもやらないとどんどん遅れを取っている気がして、「この飲み会をやっている間にも、周りの人は勉強してる…」って考えてしまい、素直に楽しめなくなってしまってるんです…笑(あんなに飲み会好きだったのに)
働けば働くほど伸びて行くフリーランスだからこそ、みんなこういうこと思ってるんじゃないのかな…
だから、本当に会いたい人としか夜の時間は使わなくなりました。
そうじゃないんだったら、彼氏や家族と一緒にいたいなって思うし、家でゆっくりしてた方が幸せです。
休みは、意識的にスケジュールに組み込めるようになったので、2019年も月に5日は1日休みをとるペースでやっていこうと思います。
これからの目標
今年は今やっている仕事を極める気持ちで取り組んでいきたいと思います。
あらゆる分野でベテランには、スキルも能力もかなわないし、知識の差が歴然すぎて、自分の無知さに悲しくなることがあります。
だから、今年は広げるよりも「集中して伸ばす」ことを意識していきます。
本を月に5冊は読んだり、XXを1ヶ月やるみたいな企画も自分のコミュニティでメンバーと一緒にやっていければと思っています。
極めたいことは変わらず
・ブログ
・デザイン
です。これは2019年も精進し続けたいですね。
あとは、まだ公には言えないのですが、秘密に2つのプロジェクトをやっています。どちらも0から創り出す系。形になったら発表するので楽しみにしててください!
これは私にとって大きな挑戦になるので、淡々と積み重ねていければと。
(これもクローズドな場であるコミュニティでは発信していこうかなと思っています。)
まとめ
広げる→集中して伸ばす
エッセンシャル思考に近いですが、今年はこれをテーマにやって行きたいと思うので、引き続きなまっちゃをよろしくおねがいします。
では( ∩'ω'∩)
ここから先は
¥ 300
みなさんに楽しさをたくさん提供するため制作費,元気の源・抹茶ラテ費として使わせていただきます✨よろしくおねがいします😊