
あけましておめでとうございます!今年の抱負を書いてみた。
あけましておめでとうございます!
2018年の最後の日はスマートフォンをXRに変えてQOLが爆上げし、紅白とカウコンを見て幸福度が爆上がりしたなまっちゃです。
みんなが、やりたいことリストや抱負を続々と上げていて、『なまっちゃはどうしようかなー』って2019年が始まってから2日間考えていました。
1年間の目標って立ててしまうと、未来が遠く感じてしまうので、大きな軸からそれを1ヶ月ごとに分割して目標を立てていこうかなって思います。
1、仕事(1年間の目標)
去年はフリーランスになりたてということもあり、とにかくがむしゃらに言われたことの120%で返すことを意識していました。チャットでも相手が次に聞くことの先読みをして返信をしたり、言われたことは即レスで返したり…「だれよりも早くクオリティも高く」ということを意識していました。
実績もキャリアもない私にとって、このやり方をしてよかったなと思います。このおかげで仕事の幅も徐々に広がっていきました。
2019年の目標
それは、
去年以上に活発に行動してチャンスをモノにすることです。
去年は、まだやりたいことがあっても忙しさのせいでできないことが多くありました。どうしても緊急度が低くて、チャンスがあったにも関わらず逃していることも多々…。やりたかったことを他の人に先を越されて悔しい思いをすることもありました。
なので今年はチャンスをしっかりと回収して、夢を叶えていきたいです。
2、プライベート(1年間の目標)
去年は、自分でも仕事とプライベートを両立しようということを意識して、積極的に休む日を作ったりしていました。フリーランスの先輩に「休むことも仕事。健康でい続けることも仕事だから。」と強くアドバイスされたからです。なので、今年も仕事を思いっきり頑張るためにもプライベートも充実させようと思います。
私の人生における重要度は「大切な人>仕事」なので、そこを崩してまで何かを勝ち取りたいとかは全く思いません。
プライベートが充実することで、そのネタが仕事に生きることもあるだろうし。(ブロガーの特権!)大切な人の存在を第一にして2019年は生活していきたいと思います。
ここからは有料で、仕事とプライベートの1ヶ月ごとの目標を書いていきたいと思います!(マガジン買ってる人はそのまま読めます。)
3、仕事(1ヶ月ごとの目標・上半期)
ここから先は
¥ 100
みなさんに楽しさをたくさん提供するため制作費,元気の源・抹茶ラテ費として使わせていただきます✨よろしくおねがいします😊