見出し画像

2024年の振り返りと2025年の抱負🐰

#シーメイトnote部  のお題『2024年変わったこと/2025年の抱負』から記事を書いています💡

2024年の振り返り

私の2024年を一言で表すならズバリ
『挑戦の連続だった1年』

長年続けてきた 保育士 を辞め、キャリアチェンジに踏み切ったこと。
シーライクスに入会したこと。
そして、フリーランスになったこと。

この1年変化の連続、チャレンジの連続でした。

子育てとの両立の難しさを痛感したり、このままやっていけるのだろうかと悩んだり、会社の人間関係にびくびくしたり…
色んなことを経験したなと思います。

そんな中でも、今一番挑戦してみて良かったと感じていることは、シーのコミュニティプランナーです。
まだまだ1つ目のイベントが終わったばかりでこれから続いていくことではあるけれど、もうすでにたくさんもらったと言えるくらい素敵な経験をさせてもらっているなと感じています。

その一番の要因は、サポ隊として集まってくれたみんなと、CPという同じ立場の仲間たちの存在です。
人との出会いって素敵だな~
って心から思えている今の環境に感謝しか出てきません。

あの時思い切って応募した私を思いきり褒めたいです(笑)

変わったことだらけだったけれど、今は娘の近くにいられる働き方の入り口に、やっと立てているような気分です。

ここからが大変だということは重々承知。
でも、このワクワクした気持ちは大切にしたいなって思います。

2025年の抱負

2025年もきっと挑戦し続ける年になるのだろうと予想しています。

そんな中でも、私の抱負はコミュニティのモットーにしたことと同じです。

『好きを極めて、やりたいを叶える』
『何事も楽しむ』

この二つを掲げて、1年間駆け抜けたいです。

コミュニティを通して楽しむマインドを広げていきたいし、挑戦することの楽しさも共有していきたいなって思っています。

そして、とにかく人とのつながりを大切にしたいし、輪を広げていきたいなって、ここ2ヶ月でとても感じていることです。
やっぱり、私は人と話すのが好きなんだなって思ったし、好きなことは続けていきたいなって。

人の良いところを見つけるのが昔から得意だったということもあるので、そんなことも活かせたらいいな~。
なんて思っております(笑)

自分の「子どもとの時間第一!」っていう大切にしたい部分がブレ無いようにしながら、好きなことをどんどん見つけてチャレンジしていきたいと思っています。

2024年残りも素敵な出会いが沢山ありますように…!
そして、2025年も良い一年になりますように🌟

いいなと思ったら応援しよう!