食べる女
ずっと気になっていた映画。
前田敦子さんの演技が大好きで、
映画もドラマも何を見ても釘付けになってしまう。
あの喉を鳴らすような声の出し方。
あんな風に話したいなぁって思う。
可愛いし、女の子らしくて、怒ってても可愛く見えるなーって、羨ましい。
内容も面白かった。
男の人に左右されがちな女性たちが、
ちゃんと自分を幸せに考えられるようになりそうなところで終わっちゃうけど、それがまた良い。
コツを掴みかけて、でもやっぱりダメで、何度もくじけることだってあるかもしれないし、1度の失敗で全て見抜いて、もう絶対にくじけないでいられるかもしれないし。
それは人それぞれ。
人それぞれだけど、何度もくじけるのが悪いわけじゃない。
自分で選んだら、全部正解にしなきゃ。
間違いだらけなんて思いたくないよね。
素敵に毎日生きていきたい。
美味しいもの食べて
いつでも笑って
嫌なことも振り払って
泣いても苦しくても
前を向いて生きていきたい。
女であることに自信を持とう!
って思える映画だった、と私は思う。