見出し画像

マニラ パサイエリア散策&Airb レビュー


マニラ パサイエリアでまったり

プール付きAirb レビュー



マニラ港到着からパサイエリア散策


船で朝8時ごろマニラ港に到着し
そこからGrabで再びパサイエリアへ向かいます

今回宿泊するAirbは
マニラ初日にいたショッピングモールの近くでした!


Grab
North HaborPier4 9:30AM

Sea ResidencesBldg C/D 9:57AM

293.04ペソ


わたしの勘違いによる思いがけない24時間以上の船旅

(船旅はこちらの記事にて)

https://note.com/naaaaaao02/n/nd2bf566bad5a?sub_rt=share_sb

によって1泊無駄にしてしまったエアビー。

船の上で電波もなくて
この事態がわかってからもなかなか
オーナーさんに連絡できなくて焦ったー。

島が近くなったタイミングで
たまたま電波を拾えて
なんとか連絡できたのを覚えています。


この パサイ というエリア

海沿いに面していて
大きいショッピングモールもあり
治安が悪いとされるマニラの中でも
比較的過ごしやすい地域
(わたしが滞在していた期間は)

治安や情勢はころころ変わるのでご自身でもチェックしてほしいのと
後ほど記載しますが
過ごしやすいとされるエリアでも
ヒヤっとする場面はあるので注意です。

今回のAirbは近くに
歩いて行ける大きなショッピングモールがあって
ウィンドーショッピングしたり
お土産を買ったり
買い物には困らなかったです

【SMモールアジア】





このカラフルな感じとか


野菜やフルーツが包装されていない
この海外のスーパーの感じが好き


毎回どこ行ってもスーパー好きで
滞在時間長くなりすぎな傾向アリ



タイで購入したソフェルの虫よけも効き目抜群で好き
タイで買ったほうが安い
このパパイヤの石鹸個人的に大好きでお土産にマスト
とある日の購入品
海鮮のバター醤油焼きがどうしても食べたくて
エビとイカを購入


イカ捌く


日本のしょうゆはすごく高くてこのしょうゆを買ってみたけど
やっぱり味が違う
まずくはないが日本のほうがおいしい




この【polvoron】っていうお菓子
初めてみたのは
エルニドからプエルトプリンセサの送迎バン
で途中寄ってくれた休憩場所の売店

その時はよくわからず買ったけど
スーパーに行ったらこの名前の商品が
ズラーっとたくさんあって
フィリピンの有名なお菓子みたい


ホロホロして美味しいクッキーみたいなやつ🍪


街中の押しボタン



パサイエリアでの要注意場所


わたしが宿泊した シーレジデンスの前の通りでもあるこの通り

GoogleMap だと【ピー・ロード1】と表示されています

大型ショッピングモールも近く
車通りも多くきれいなので一見安全そうですが
シーレジデンスを背にして右方面は
物乞いの子供たちがいて追いかけられます

GoogleMapも載せておきますね


赤のピンがシーレジデンス
右の赤ルートはNGルート
左の青ルートで


ショッピングモールまで行くとき
行きは左方面へ歩いていきましたが
帰りはぐるーっと回るように違う道で帰ってみよー
と右側から帰ってきたら囲まれてしまいました

確かに歩いている人はいなくて人通りは少なかったんですよね。
気を抜いていました

というわけで
特に何もされてはいませんがドキッとしたので
気を付けてください


Airb レビュー


【Sea Residences Bldg C/D】

シーレジデンス

Rd 23, Pasay, Metro Manila, Philippines
Pasay 101 MoA Sea
Residences 1 br balcony

2024.5.12-15
3night

ここから先は

1,296字 / 11画像

¥ 300

よろしければサポートお願いします!☺いただいたチップはこれからの活動費として大切に使わせていただきます!