見出し画像

タイ最終日 マニラへ移動


飛行機はセブパシフィック
04:00ー08:35
バンコクーマニラ

病み上がりのため
夜までホステルで過ごします🛏️


最終日のホステルで出会った日本人バックパッカーと
たまたま同じ日のフ深夜便フライトだったので
一緒に空港に向かいます✈️

同じ日本人でバックパッカー 
夜の移動と夜中空港で過ごすのに
とても心強く頼もしかったです!!

出会ってくれてありがとう☺

夜20時だか21時ころ電車で空港まで移動

夜でも電車移動が安全にできるのは
バックパッカーとしてうれしい。


フィリピンは【eTravel】の申請が
入出国ともに必要です。
2024.05.02当時

申請が終わるとQRコードが出てくるので
そのコードをスクリーンショットで残しておきます


ですが
入国、出国ともに提示を求められることは
なかったです

パスポートと連携していて
どこかでチェックできるように
なっているんでしょうか?

qrコードをピッてすることもなかったです💡


セブパシフィックは
オンラインチェックインできたので
事前にチェックインしておいて、
早めに空港へ向かいラウンジで過ごすことにしました


が、搭乗券まで出ないーーーー。
バーコード出ないーーーー。


どうやらeTravelビザや
帰りの航空券、パスポートのチェックを
カウンターでやらないと
搭乗券が出ないシステムらしい。


そしてわたしが乗るフライトが深夜便だったので
他のセブパシフィックの便がなく
自分の飛行機までカウンターが開かない💧


早く行った意味。。。


りほちゃんは自分の搭乗券はあって
中に入れるのに
一緒に外で待っててくれた。
優しい🥺

あぁぁぁぁ。ありがとう


バンコクの空港は深夜にも関わらず人が多く
ベンチの空きを見つけるのに一苦労。

やっと見つけたベンチで
陽気な中国人親子とお話していると
あっという間にチェックインの時間に

中に入ってラウンジでやっとの夜ご飯
さすがの巨大な空港
ラウンジもたくさん🍽️

ブラジル人に絡まれて

りほちゃんとお別れ。
それぞれの旅先へ✈️

彼女には精神的にも語学的にも
かなり助けられました。
ありがとう♡

お互い良い旅を~!!!



朝方4時のフライトはさすがに眠い

そしてバンコクの空港は中もとても大きいので移動時間に注意です⚠️


メインのフロアから搭乗口のフロアにおりるスロープには
ロープが張ってあって
登場ぎりぎりまで搭乗口付近の待合ベンチには行くことができません!

搭乗時間が近くなると係の人が来てロープを開けてくれます
パスポート&搭乗券のチェックをしてもらうとそのエリアには入れる


なので搭乗口付近の待合エリアは
そのフライトに乗る人以外は入れません



そしてマニラ行きの飛行機は激寒❄️

素朴な疑問ですが飛行機によって寒かったり
そうでなかったりはなんの違いなのだろう。。。


そんなこんなでマニラに到着です

次のブログへ


いいなと思ったら応援しよう!

Nao
よろしければサポートお願いします!☺いただいたチップはこれからの活動費として大切に使わせていただきます!