![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229382/rectangle_large_type_2_374f6cb25f72a24a9daeef8da2a89e78.jpeg?width=1200)
滋賀・京都1泊2日紅葉狩りプラン[1人旅]
関西方面に用事があり、たまたまお休みもいただいて……。
「だったら、紅葉狩りいくぞ!」
京都に宿泊していたので、京都の名所を回ろうと思っていたんですが、バス乗り場に行ったら、観光客の長蛇の列…。(2019年11月コロナ前でした。)
ゆっくり紅葉狩りをしたい気分だったので、京都の人気名所は回避してプランを練りました。
調べてみると、意外と京都から滋賀は近いことが判明!
初滋賀上陸!祝!の運びとなりました。
1日目
京都駅~大津京駅(JR)約11分
大津京駅~坂本比叡山口駅(京阪)約11分
坂本比叡山口駅~日吉大社(徒歩)約6分
~旧竹林院~坂本比叡山口駅
~近江神宮前駅(京阪)約10分~近江神宮
~石山寺駅(京阪)約24分
~石山寺(徒歩)約20分
~石山寺駅~(京阪/JR)京都駅 約30分
2日目
京都駅~桃山駅(JR)約12分
~伏見桃山陵(徒歩)約5分
~乃木神社~御香宮神社(徒歩)
~桃山御陵前~京都駅(近鉄奈良線)約13分
振り返ってみると、紅葉狩りでもありつつ、趣味の寺社仏閣巡りですね。
初の琵琶湖にもウキウキ!(笑)
そしてなぜ、京都では伏見桃山陵に行くことを選択したのか…。
その理由は誰もが聞き覚えのある有名なフレーズのポスターにあります。
1人での散策だったので、マイペースに写真も撮ることができました。
紅葉シーズン前に振り返ります。(^^)