![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135650167/rectangle_large_type_2_4a6638cd80aa46c117b07d5d4f0d2f20.jpeg?width=1200)
最近新しくなった洗濯機^^
1ヶ月ちょっと前くらいかな~
うちに新しい洗濯機がやってきましたw
前の洗濯機は10年以上使ったでしょうか?
使えたらまだ使っていたのですが駄目でしたw
実は~
ワイヤーのハンガーを一緒に洗濯してしまったんです^^;
今時ワイヤーのハンガーってあるの?
ww
うちでは洗濯物はワイヤーのハンガーで干しています。
ワイヤーのハンガーを間違えて一緒に洗濯したら?
洗濯機のゴミを取る部分が壊れて吹っ飛んでしまいましたw
それで壊れた部分を外して2~3回使ったかな?
旦那が気をきかせて壊れた部分をまた洗濯機に取り付けたら?
洗濯釜と本体の間に壊れた部品が落ちていって洗濯機が回ると変な音がするようになってしまったのですww
これではもう使えません。
それで新しい洗濯機を買いにいつものケーズ電気に行きました。
旦那推しの店員さんはいませんでしたが洗濯機担当の方に見てもらい縦型の洗濯機を買いました。
今流行のドラム式を見たら?
お値段が3倍違いましたww
30万円??
とてもじゃないけど買えませんww
それにまだ小さい孫が間違えて中に入るといけないので縦型で十分ですw
業者さんが持ってきてくれたのですが第一声が
>ここでは小さすぎて洗濯機が入りません
ええええ~~!!
ちゃんと計ったのですが入らないって言われました^^;
8kgの洗濯機を買ったのですが7kgや6kgにしても大きさは全部同じなので入らないそうです。
洗濯機も昔よりは大型化していて古いアパートだと入らないときがあるみたいです。
うちは築20年くらいかな~
どうしよう~。。
となりましたww
>一応置いてみてほんとに入らなかったらメルカリで新品で売る。
と言ったら二束三文だそうですw
1時間くらい入る入らないで話していましたが結局置いてみることに。
そうしたら?
>何とかなりました
ww
ホースの分ちょっと前に出たので少し洗面所が狭くなりましたが置けたんですw
試運転をすると?
音が小さい、うるさくないw
業者さんが言うには皆そう言うそうですw
そんな感じでうちにやってきた洗濯機^^
前の洗濯機は1時間かかりましたが30分で終わります。
その分節水にもなり水道代がお安くなりました^^
シャワーを浴びても水を使っているという罪悪感が無くなりましたww
水も今はお金で買う時代ですからね~w