![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162884775/rectangle_large_type_2_d5aa5036065a6c5042bb47e977b68258.jpeg?width=1200)
保険に入りたい^^;
さて還暦を過ぎて体力も無くなってきたのか入院することが多くなりました^^;
今年の正月には喘息と肺炎でそして白内障の手術に今月は喘息と気管支炎で入院ですw
ところが私はがん保険しか入っていません^^;
いくら高額医療費制度があるとは言え出費が多すぎます。
それでこの歳で保険に入れないか調べてみましたw
ん~~!!
保険に入れない病気の一覧を県民共済とよくテレビでコマーシャルをやっている会社とみてみました。
条件はほとんど同じでしたね~~^^;
私は保険に入れるか入れないか。。
結論!!
ダメでした~~ww
ま~分かっていたことですが仕方がないです^^;
何故か??
まず緑内障と血圧の薬を飲んでいることと喘息がダメでした^^;
それから過去1年だったか2年だったか手術や入院の履歴があることがダメでした。
緑内障や血圧は高齢になってから発症する方が多いと思います。
私が思うに保険は若いうちに入っておくことです^^
健康なうちに入っておくことが大事だと思います^^
考えてみてくださいね^^