
英国、CPTPPルール適用へ
15日、英国のCPTPP(包括的・先進的環太平洋経済連携協定)加入議定書が正式に発効しました。英国の加盟で12カ国体制となり、枠組みが欧州に拡大します。
日英戦略的パートナーシップと周回遅れ?の新しい自由貿易
CPTPP参加国の総人口は約5億8000万人、合計GDPは世界の約15%に相当する約2200兆円(12兆ポンド)規模の経済圏に拡大します。
英国は、CPTPP参加国において日本に次ぐ第2位のGDP規模を持ち、参加国全体のGDPを約25%押し上げることになります。英国のCPTPP加入により、同協定はアジア太平洋地域を超えた真のグローバル協定へと進化することが期待されています。
駐日英国大使館
共同通信社グループ
ジュリア・ロングボトム駐日英国大使 コメント
「日本は、英国のCPTPP加入作業部会の議長を務め、英国のCPTPP加入に際し、先導的な役割を果たしてくださいました。今後は協定の拡大やその高い水準の維持、ビジネスが協定の利点を最大限に活用できるよう、日本と共にCPTPPの未来のために協力していきます。
英国のCPTPP加入は、日英戦略的パートナーシップがこれまで以上に強固なものとなっていることを象徴しています。CPTPPを通じ、二国間の貿易関係を一層深め、日本との強固な協力関係による日英戦略的 パートナーシップの進化へ向けて引き続き尽力して参ります。」
駐日英国大使館
共同通信社グループ