見出し画像

【韓国ワーホリ】査証発給申請書の詳しい書き方

韓国ワーホリビザ(H-1)査証発給申請書の記入方法をご紹介します!
2024年12月に横浜領事館で申請/許可済の実例ですのでぜひ参考にしてみてください😌🫧(全5ページ)

⚠️申請用紙はご自身の管轄(申請先)領事館ホームページからダウンロード→印刷→記入(手書き)→提出/申請という流れになります。必ずご自身の管轄領事館のホームページにて最新状況をご確認ください!
下記横浜領事館リンクより、ビザ申請必要書類等も確認できますのでご参考ください↓

1ページ目


※申請書は韓国語、日本語、英語で作成とありますが私は日本語で作成しました!

▼証明写真
35mm×45mmのカラー写真(背景は白)
はっきり顔が見えるように両眉・両耳を出した状態で撮影しました📸
※私は申請当日貼らずに行きましたが、受付の方に貼ってくださいと言われたので、その場で貼りました!(のりは横浜領事館にあったのでお借りしました)

▼人的事項
パスポート上の英文氏名(ローマ字):パスポートを見ながら記入
その他記入項目:記載例の通り
チェック箇所:記載例のように該当するものにチェック☑︎

▼申請査証情報
滞在期間:90日以上の長期滞在にチェック☑︎
滞在資格:「H-1」と記入


2ページ目

▼パスポート情報
パスポートを見ながら各項目を記入
※パスポートの有効期限切れにはご注意ください!

▼連絡先
本国住所:住民票に記載されている本籍住所
現住所:現在お住まいの現住所
※本籍住所と現住所が同じ場合は、4.1本国住所のみを記入

携帯電話/メールアドレス:日本の携帯電話番号とメアドを記入(現在使用中のもの)
緊急連絡先:緊急連絡先に登録する方の情報を記入
※私は母を緊急連絡先にしたので、母の氏名や電話番号を記入しました!

▼婚姻事項および家族事項
ご自身が該当する項目に記入やチェック☑︎

▼学歴
記入例の通り、記入や該当する項目にチェック☑︎
※学校所在地は郵便番号は記入せず、都道府県から記入しました!


3ページ目

▼職業
ご自身が該当する項目にチェック☑︎
※派遣/契約社員などの場合はその他にチェックし、その他詳細内容記入欄に記入

職位:部長や課長など役職がある場合は記入
※一般社員の場合はなしと記入

会社住所:郵便番号は記入せず、都道府県から記入

▼訪問情報
入国目的:その他にチェックし、詳細内容記入欄に「ワーキングホリデー」と記入
入国予定日:実際の入国日とずれても問題ないので、あくまでも予定でOKです!
⚠️ビザ申請時に提出する航空券(往路)は記入した入国予定日のものを購入
📢別の記事で往復航空券購入方法についてもご紹介します!

滞在予定地:こちらもあくまでも予定でOK!(語学堂、ホテル、知人宅など)
※ちなみに...私は語学堂の寮に滞在する予定だったのでその語学堂の住所を記入し提出したものの、色々あって結局違う語学学校に通うことにしました😂
※住所は漢字より英語で記入した方が分かりやすいかな?と思い、私は記入例のように英語で記入しました!

滞在先電話番号:記入した滞在予定地の電話番号を記入

過去5年間の韓国訪問歴:過去5年間で韓国に行った方は記入
※私は2024年に申請したので、2019~2024の訪問歴を記入しました!

過去5年間の韓国以外の旅行国:過去5年間で韓国以外の国へ行った方は記入


4ページ目

韓国国内滞在家族や同伴入国家族の有無:ご自身が該当する項目にチェック☑︎

▼招請情報
招請人/会社:ワーホリビザ申請をエージェント等に依頼している場合は記入
(ご自身で申請する場合は記入不要です!)

▼訪問経費
訪問経費(ワーホリ資金):
ビザ申請時に提出する銀行残高証明書の金額(円)をドル換算して記入
※ドルは常に変動するので、申請前日時点のざっくり換算した形で記入しました!
※換算についてはネットで円→ドル換算サイトを調べ、参考にしていました!

経費の支払い者:訪問経費(ワーホリ資金)を用意した人の情報を記入
※記入例では申請者本人を支払い者と想定しています

▼書類作成時に他人からの支援
この査証発給書の作成を誰かに手伝ってもらった場合は記入
※ご自身で作成される方が多いと思うので、基本的には未記入でOKです!


5ページ目

▼誓約
申請日:ビザ申請日(領事館に申請に行く日)を記入
申請者姓名:パスポート上の姓名(ローマ字/大文字)
自筆署名:パスポートの署名(所持人自署)と同じ署名(漢字姓名)を記入


以上、韓国ワーホリビザ(H-1)査証発給申請書の書き方でした!
私自身こういった書類を書くのが本当に苦手なので、、😂
同じように悩んでいらっしゃる方々のお役に立てれば!と思い、なるべく詳しくご説明させていただきました☺️🙏

最後まで見てくださり本当にありがとうございました!
素敵な1日をお過ごしください🫧

いいなと思ったら応援しよう!